![]() ここしばらく自称自宅待機になって、気がついたのですが。 ![]() ワタクシの住んでいるアパート、平日昼間でもけっこう人の気配がするな(゚д゚)! ![]() 比較的若い世帯が多いので、 夕方まではがらんとしているはずと思っていたのですが、そうでもなかった。 特に真上の部屋。 しょっちゅう物音がする。 ・・・けっこう大きい。 ・・・なんだろう、 小さめのダンベルのようなものを床に落として、 「ゴロゴロッ」と転がるような音が、日に何度もするのですが。 うるさいの前に怖い、ちょっと怖いよ(;'∀')。 うちも、むっちりした猫がまれにドスドス走っているので、 決して無音ではないはずですが。 いずれにしても、若人たちよ(ワタクシもね、うふ)外に出よ。 明日もがんばります。 ![]() 転職・キャリアランキング ![]() ![]() 「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。 スポンサーサイト
|
![]() お暑うございます。ちょっぴりね。 先日面接で、 「入社後、今いるスタッフと話が合わないと困るので、 趣味を教えてください」 と言われました。 ![]() ・・・( ゚д゚)。 いや、趣味ぐらい聞かれるのは想定内でしたが、 「今いるスタッフと話が合わないと困る」 っていうのは想定外だった。 趣味の合わない人とは働けない職場環境なのかそうなのか。 ・・・正直に、 「80年代B級アイドルの研究です」 とか、 「70年代から90年代前半にかけての 男性誌を読む事です」 とか答えようかと思ったのですが(我が家は一人「大宅壮一文庫」です)、 大人なので言いませんでした(てへぺろ)。 ![]() 「何型?」 と聞かれた事は一度二度ではない。 答えると(時々適当な血液型も言っている)、 「あー、うちAばっかりだから丁度いいわ」 とか、 「Bの人がいるけど、いい?」 とか言われる。 ここは輸血センターなのか。 そこまでの面接がイイ感じに進んでいたとしても、 生まれ持っての何かで人を判断する、 すなわち「差別」的な職場と判断してご辞退する事にしている。 血液型で人柄を判断するのと、 例えば人種で判断するのと、何が違うと言うのだ。 違わねえよ。 ![]() そんな一方で。 仕事内容も面接の感じもすごく良かったのに、 あまりに遠くてお断りした面接があるのですが、 (家から先方の最寄り駅まで50分、そこから更にバス、 30分に1本の直通シャトルバスに乗って港まで25分だった) 「すみません、実際お伺いしたら思ったより・・・」 と辞退のご連絡をしたところ、 「ええっΣ( ̄□ ̄|||)!」 と非常に驚かれ、 電話口で考え直さないかと何度も引き留めて頂いた。 というのも、 「組んでもらうスタッフと、絶対気が合うと思うんだよー! 絶対なんだよー!」 との事で。 ワタクシと気の合う感じの子・・・ 他人ながらちょっと心配。 明日もがんばります。 ![]() 転職・キャリアランキング ![]() 自分の居場所を見つけられているあなた、うらやましいです(´-`*)。 ![]() 「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。 |
![]() 新宿駅西口の物産展で、また引き寄せられるように買ってきてしまいました。 くぢら餅。 なんでですかねぇ、山形、飛んで青森でのみ作られているお菓子でございます。 同じ東北でも、秋田とか岩手の人には、ピンとこないと言われた事があります。 矢野顕子さんは大好物だそうですよ。 ![]() 今日は持病で定例の通院。 今の先生とは約1年のお付き合いになるのですが、 「ホームページの病気の詳細箇所を見て」 というばかりで、なんの質問もできない。 ![]() いつもはわりと元気がないので(?)黙っていたのですが、 今日は、 「見ているけれど、全部は覚えられない。 聞かないと分からない事もある」 と、気がついたら先生様にご意見していたワタクシ。 あらやだ、やる気(なんのための?)出てきたんじゃないのーと、 我ながら驚いていたのですが。 しかし、先生曰く。 ![]() 「みんなが待たせる待たせるというから、 診療の時短になるように、 詳しいホームページを作っているのに」 「そんな事を言うなら、 あの制作に使った時間を返して欲しい」 んだそうで・・・ なんか、どういう方なのか分かった気がしたー( ゚Д゚)。 実は、半年前からやると言っていた、超音波の検査もまだしていない。 そんなに緊急性はないという事かと、好意的に勝手に捉えていたが、 単に忘れているだけのようです。 前回も前々回もその前も、「次回」と言っていたのですが、 今日も全く同じ事を言っていたので。 バセドウ病で東京、 おそらくは日本でも、一番専門性の高い病院は、 原宿にある「伊藤病院」です。 (関係ない方が殆どかと思いますが、うっすら覚えておいてね) 幸か不幸か、母親と同じ病気なのでその事は良く存じ上げており。 今の先生もこちらの勤務経験があるので安心していたのですが、 嫌な思いをするなら、普通に伊藤病院に行くわ。 検査も伸ばされている内に、 なんか隠れた病気が進行しても困るし(;^ω^)。 そんな事を考えながらの帰り道、 一つ手前のバス停で降りて気分転換に歩いていたら、 宝くじ売り場がふと目に留まり。 立ち寄ったところ、 窓口のお姉さまの、笑顔の優しい事優しい事(*´Д`)。 すさんだ胸にしみるー! 「大きく当たるといいですね」 に送り出されて立ち去りながら、 「これが癒しかー(*´ω`*)」 と胸が熱くなっているワタクシ(笑)。 時には面倒だし、お金も時間もかかる事だけれど。 自分の身の廻り、病院も仕事も、 気持ち良く過ごせるための努力は惜しまずに生きていこう。 いい加減な事をされて大きな事になっても、 誰も責任取ってくれないしな!と。 こぶしを握って空を見上げた夕暮れでしたよ(´Д`)。 明日もがんばります。 ![]() 転職・キャリアランキング ![]() これで来年はもっといい年になる。 ![]() 「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。 |
![]() 採用する側は、何を基準にしているのか、 どこを見ているのか、興味がありませんか。 ワタクシはあります、昔から。 面白いので、あちこちから聞いてコレクションしているのですが。 ![]() 我が身内から聞いた話では、 「会社説明会の時、爆睡していて椅子から落ちた」 ところが社長の目に留まり、見事採用された者がおります。 理由は、 「あの度胸、いい」 という事らしいのですが、 SEになんの度胸がいるのか、そこは気になるところであります(;^ω^)。 ![]() 本人の名誉のために書き添えるなら、居眠りをしていたのは、 「早朝出発で関西から東京に移動、 新幹線の中で睡眠不足を補おうと決めていたところ、 突如痴漢に襲われて、 慌てて痴漢を床にねじ伏せ そのまま警察に引き渡す事になり、 事情聴取もしたので、全然寝られなかったから」 という事だそうです・・・( ゚Д゚) 社長、そんなに間違ってはいない( ゚д゚)ウム。 ちなみに、その身内はワタクシの妹です。 明日もがんばります。 ![]() 転職・キャリアランキング ![]() 趣味は少林寺拳法と格闘技一般の気配です。 ![]() 「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。 |
![]() そっちの方面では面倒な思いをした事がたくさんあるので、 ワタクシはスピリチュアル方面は“食ったから嫌い”なのですが。 ![]() 実は以前、誰でも知っている高名な占い師に占ってもらった事があるのです。 その方が、知人が経営しているおでん屋さんの常連だったからなのですが、 毎回既に泥酔した状態で現れるので、めんどくさいお客さんナンバー1で。 ![]() 今はオリジナルの占い方で売っておられるが、 当時は名前の画数占いを主にしておられた。 んで、「占ってやる」と周囲にからんでほぼ迷惑な人なので、 その度に適当な名前でやらせていたそうなのですが、 ある時、ふと思いついて、ワタクシの名前で見立てさせたそうな。 というのも、 ![]() ワタクシ、非常に画数の多い名前なので(゚∀゚)。 (今、自分で数えてみたら50超えたのでやめた) 酔っ払いには過酷な漢字だったろう。 数を数えるだけで小一時間うんうん言っていたらしいのですが、 最後に 「この女、三回は結婚するわよー!」 と、おしぼりを叩きつけて帰って行かれたそうです(;^ω^)。 ワタクシ、おそらく後半戦に入っているだろう人生で、 永久就職をあと3回しなくてはなりません。 転職先を探している暇もないかもしれませんね( ノД`)シクシク… 明日もがんばります。 ![]() 転職・キャリアランキング ![]() まだその兆しもない。 ![]() 「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。 |