明日からワタクシは。

IMG_8902.jpg
この年の瀬に。




IMG_8903.jpg
ドロンと密出国。
消エター。

こんな人がつい最近までビジネス界のトップ、
やり手としてみなされていたんだから、権力って怖いもんですね。
没収になる15億円は、
かつてリストラされた工場のみなさんに配分して頂きたいものです。

・・・しかし、こういう人に比べたら、
ワタクシの無職なんてカワイイカワイイ、問題ないな( ̄▽ ̄)。
(なんの話だ)



みなさん、ゆっくり大晦日をお過ごしですか。
ワタクシは22時から孤独のグルメを見なくてはならないのですが、
うっかりラグビー選手目当てに紅白をつけてしまい、
ほんとは大御所なのにトップバッターでも全く意に介さない、
郷ひろみの郷ひろみタイムぶりに今年も打ちのめされて、もうお腹いっぱいです。
寝ようかな。



ワタクシ、明日から年女です。
47年生まれの年男、年女のみなさんに幸あれ。
そしてその幸が、他の方にも広がって行きますように。
独占禁止法でお願いしますよー(´艸`*)プププー。

来年もがんばります。
みなさんもよいお年を。

転職・キャリアランキング

🎍。




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



スポンサーサイト



うちの猫も、そんなに気ままではない。かもしれない。

IMG_8896.jpg
早いもので、もう今年も終わりですね。



IMG_8897.jpg
この3か月ちょい?無職になってからの日々もあっという間でした。
なにせ今まで、十代から?とにかく思い出せる限り昔っから、
働いて~働いて~働いて~♪~(´O`)
働きづめできましたもので、



IMG_8832.jpg
小さな声で言いますが、
楽しかったー( ̄▽ ̄)。
あ、大きな声で言ってしまった。



なんでも物事っていうのは諸刃の剣で、
一人暮らしは何かあった時の事が心配ですが、
こうして自分を取り戻す時間を取る事ができたのは、
やっぱり一人だったからかと思っています。
養うべき子供、家族がいたら、
そうも言ってはいられなかったのではないでしょうか。


どんな時でも、自分の持てるものに感謝して、
明るい方を目指して行ければいいと思っていますが(´艸`*)デキルカナ。


そうそう、半年ぐらい前かな、
早朝にひどい吐き気&腹痛が1時間以上止まらなくって、
止むを得ず救急車を呼んだのですが、
最寄りの救急病院が、
「一人者は、
近所に住む近親者と連絡が取れた場合しか、受け入れない」

方針だそうで。
「じゃあいいです」
と救急車を降りようとして、
隊員さんに取り押さえられるという事態に(笑)。
(その場でまた倒れたので、帰宅もままならず)



そんな人いないと思いますが。
努々、一人者には憧れないようにね(てへぺろ)
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

隊員さん、あの時はありがとうー。
良いお年をお迎え下さいー🎍。




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



たまになれど。

IMG_8828.jpg
ワタクシ、甘いもの全般が苦手なのですが。
年に一度ぐらい、「お安い」バームクーヘンが、
どうしても、
食べたくなります。


IMG_8829.jpg
サッポロ一番食べてぇ~と、たまに思うのに似ています。
高級バームとかでなくっていい、
むしろそれじゃダメだという感じでさえあります。
ムシャムシャ。



jhIMG_5673 (58)
キラよ。
でも、サッポロ一番とバームクーヘンの違いは、
後者はカロリーは高いのにお腹にたまりにくい、
というところだよ。
だから一個じゃすまないのだよ。
ムシャムシャ。




バームを買いにスーパーに行きましたら、
年末のお買い物で大混雑でした🍊。
そんな中、バーム一つでレジに並ぶ、
我が段取りの悪さよ。
(でも今って言ったら今、って時だけなんだよー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾)




今日も求人情報メールはやって来ます。
数年前、返事もくれなかった会社から、
スカウトメールが来ていたので削除しました。
給与設定が下がっているから、中高年狙いで来たものと思われますので(*´ω`*)。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

年賀状だって貰ったら返事出すだろー🎍。




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



季節のものですから。

jhIMG_5673 (68)
「あら、いい天気!」と思って外に出ましたら、
今日はとっても寒い関東地方でした🥶ブルブル。




みなさん、よい年末をお過ごしですか。
ワタクシは「逃げ恥」一挙放送を見ながら、年末仕事に勤しんでおります。
もう何年もこの時期も仕事でしたので、
とっても幸せです(*´ω`*)🍊。




どうぞこの気持ちが、
今後はコンビニ経営者のみなさんにも味わって頂けますように。
(ワタクシも、美容院に出勤してましたがたいがい暇でした)

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

朝のチコちゃんでさだまさしさんを見て、
年末年始感高まる~、新年生さだの時期か~🎍。




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



惜しい!

jhIMG_5673 (61)
以前、会社の近くに住んでいたのですが。
いや、家の近くの会社に勤めていたのですが。

ちょうど今頃でしょうか、
その日は仕事納めで、午前中に大掃除だけの半日出勤。
それでも、前日遅くまで仕事だったので、けっこう疲れていて。



jhIMG_5673 (62)
いつも会社近くのスーパーで買い物をしてから帰宅していたのですが、
その日は出来合いの総菜と弁当を昼用にカゴに入れるのが精一杯。
はーっとため息ついてくるりと振り返ったら、同じ会社の男の子たち数人とばったり鉢合わせ。
「なんで弁当とか買ってるんですか」
「いやー今日、もう疲れちゃったから。
帰ってから昼仕度する気、全然ないわー」


気安いな、と思ったのですが、
面倒くさかったので、
「え、料理とかできないんですか」
と言われても言い返さなかった。
何言ってんだこいつと思いつつも面倒くさかったので、
「えー、女なのに」
みたいな事を他にも言われたのは聞こえていたんですが、
ハイハイとあしらって帰宅。


そんなやり取りをした事もすっかり忘れて正月休みを過ごしたのですが。

・・・しかし新年に出社したら、会社中に、
「〇〇さんは昨年出勤最後の日に、弁当を買って帰っていた。
料理ができないらしい」

という話が広まっていた・・・(゚д゚)パンデミック!

その内、どういう発想か分からないのですが、
「俺がアイツを料理のできる女に育てる」
と、気味の悪い事を言い出すおじさんも現れて。
毎朝ワタクシが出社する前に、
自宅のものと思しき新聞のレシピの切り抜きを、
机の上にそっと置いて行くようになって・・・


jhIMG_5673 (63)
実際料理ができるできないの問題ではないのですが、
ワタクシ、仕事の忙しい母に代わって13歳から家事一般は勤めて参りました。
フランス料理や懐石料理は作れませんが、
家庭料理で自分が何か食べたいものをこさえるのに困った事はございません。

そんな事もついには言ってもみたのですが、全く聞き入れてもらえず。
レシピも一枚、また一枚とたまっていって、
気持ちの悪い思いをしばらく致しましたのですよ。




そういえば学生の頃も、
家の近くのスーパーで品定めをしていたら、
バイト先の板前男子がそれを見ていたらしく、
「カゴの中から察するに、カレーを作るらしい」
と、まるで大事を見聞きしたかのように、お店で言いふらしたらしいのです。

でも、その男の子は、店長にこっぴどく叱られたと聞きました。
「人のカゴの中を盗み見るなんて、いやらしい事をするな」
そう一喝されて、はっと口をつぐんでいたそうです。
店長、あの時はありがとう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。



人の家の冷蔵庫の中を見たがるような。
どうしてそれが知りたいのか分からない(ワタクシには)事を、
知りたがる人たちがいますね。
でも残念、
あの日はカレーではなく、肉じゃがだったのです( ̄ー ̄)。
ルー、買ってないじゃんー。そこポイントね。



今日は年忘れで精一杯やかんを磨きたいと思っています。
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

大掃除、風呂場の掃除が面倒だぞ~🎍。



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



幾つ食べる?

jhIMG_5673 (40)
クリスマスも終わって、一気に「師走」感上がってきましたね。
みなさん、そろそろ仕事納めの方もおられるのかな?



jhIMG_5673 (42)
ワタクシは、今年はもう
自主的に仕事納めを迎えておりまーす( ̄ー ̄)。





どうせ時が来たら、
また必死で走り出す日々が始まるのです。
心も頭も空っぽに。
お正月を迎えたいと思っています。

高尾山で滝にでも打たれてくる?
うー考えただけで寒いわーーー((゚Д゚ll))ガタガタ!



とりあえず、大掃除中です。
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

きなこ餅の胃になってきたぞ~🎍。



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



正味のところ。

jhIMG_5673 (55)
昨日「池上さん」の番組を見ていましたら、
クリスマスって、今日25日の日没までなんですってね。




jhIMG_5673 (56)
ワタクシ的には。
朝、目が覚めて、
枕元を確認したらもうお終いですが( ̄▽ ̄)。




jhIMG_5673 (57)
今年はもう無かったですけどね。
早35年以上ないですけれど、なにか?



今あったら、自作自演になってしまいます。
嘘のつけない清らかな自分を大切に、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

正月🎍待ち~。



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



ごちそう。

IMG_8547.jpg
とりあえず、鶏は買ったどー(*´Д`)!
現在つけあわせのサラダ作成中ですが、
レシピは土井善晴さんのマカロニサラダ
土井さん、栗原はるみさんは、レシピ通りに作ればやっぱり美味しい。
平野レミさんも、ケンタロウさんも・・・
って、「きょうの料理」はやっぱり奥が深い。



IMG_5786.jpg
今日は年内最後の歯医者さんもありまして。
次回の予約は、もう来年になってしまうんですよねー( ゚Д゚)OMG。



IMG_5785.jpg
次はいつがいいかと聞かれて、つい
「いつでも大丈夫です(キッパリ)」
と答えるワタクシ。
いつまで無職でいるつもりなのか。
しかし、少なくとも正月明けすぐは、やっぱり無職だと思う。キッパリ。

そういえば先日、
以前の勤務先の人と話す機会があり、
ワタクシがいた数年前の同僚の内、相当数がその後辞めていると聞かされました。
でも、「次々入ってくるから大丈夫だ」と、社長は言っているそうですよ😨。
・・・新陳代謝のいい会社でうらやましい事ですね。
って事にしといてやる。クリスマス🎅だからなっ( ̄▽ ̄)ホーホッホッ。




サンタさんが見ていてくれる事を祈りつつ。
良い子は明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

Merry Christmas🎄.

gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



記念すべき。

017_convert_20101225135934.jpg
クリスマスイブ!



DSCN8602_convert_20150113221709.jpg
バタバタしている内にもう24日ですね(;´∀`)。
今年はちゃんとチキンを買いに行こうかと思っています(写真は以前のもの)。
季節行事でメリハリつけないと、あっという間に月日が流れてしまいますね。



IMG_5778.jpg
特に最近、暖冬で「冬感」も薄いから。



IMG_5780.jpg
もう今年も終わりが近いだなんて・・・



IMG_5781.jpg
そうそうワタクシ、年賀状はスルー派で。
もう送って来てくれるのも、
以前お世話になった弁護士の先生ぐらいになりました。
先生には年賀状というよりご挨拶として送るので、
まるで文通(;´∀`)。
しかし年賀状を書かないと忘れがちですね、来年の干支。
なんだっけ。


IMG_5782.jpg
・・・ありゃ、人生4回目の年女だったわ(。-∀-;)。



すてきなネズミ年を迎えられますよう、
年内精一杯がんばります。
そして明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

🐭ちゅう。

gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



その理由。

jhIMG_5673 (2)
ブラックな美容院勤務で体調を崩して長期間伏せって。
ゼイゼイしながらやっとフリーターになって、
英語の資格を取って、履歴書に書けるぐらいになって、
一生懸命とらばーゆをめくって正社員として就職できた時(∩´∀`)∩、



jhIMG_5673 (3)
ワタクシ、30歳を少し超えておりました_( _´ω`)_ペショ。
長かった辛かった・・・



jhIMG_5673 (4)
すっかり家族のお荷物になっているのは分かっていたので、
早々に家を出ました。
初めての一人暮らしは横浜市の「戸塚」というところで始まりました。



jhIMG_5673 (5)
中華街ぐらいは行った事がありましたが、
神奈川県にあまり知識のなかったワタクシ。
現地を案内してくれた不動産屋さんに、

「戸塚って、海があって、
戸塚ヨットスクールがあるのかと思ってました」


と言って失笑を買い・・・(;´∀`)スミマセン



jhIMG_5673 (1)
会社も横浜にあったので、通勤も便利!
引っ越し早々に勤務も始まりまして、
ワタクシやる気に溢れておりました。
新生活の始まった嬉しさに、満ち満ちておりました。
と、ある日、まだ面接の時に会ったきりの
社長に直々に呼び出されまして。
ほいほいと行ってみると、社長、季節の挨拶も、
勤め始めてどうだーも無く、ワタクシの顔を見るなり、

「近くに引っ越して来たんだって?」
とな。
ワタクシてっきりやる気を買われたのかと思ってしまったのですが、
こちらのイエスの返答に、社長、
「なんでー!」
と悲鳴に近い声。
ぱちくりしておりましたら、
「わざわざ六本木から仕事に来てる子がいるって、
人に自慢できると思ってたのにー‼」


Σ( ̄□ ̄|||)ハァ?



・・・そうなんですわ。
ボロ屋の安賃貸なんですけれど、
ワタクシ六本木にそれまで15年ほど住んでおりまして。
「六本木なんて住むところあるの」と物珍しく言われる事は
今までもありましたが、ま、まさか・・・


まさか、見栄っ張り社長の自慢の種にするために、
採用されていたとはーーー(/ω\)





こちらの思いなんぞ知らず、
社長はすっかりo(`ω´*)oプンスカ激おこだし、
こちらはこちらで茫然自失になっており・・・( ゚ ρ ゚ )ボー


横浜の人って怖いな・・・(←そうじゃない)と思いながら、
その日はトボトボ帰った元港区民の帰り道でしたよ。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

ちなみに戸塚は、コロッケの美味しい肉屋さんがありましたよー(´ω`*)。
再開発に埋もれず、まだやってらっしゃるのかしら。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR