お仕事大変。

IMG_7616.jpg
職場で「〇〇さんは、つきあってる人いるの~」などと聞かれたりする時。



IMG_7618.jpg
ワタクシ、いてもいなくても、

「います」

とお答えする事にしています。
でないと、後が面倒だから。
一人者だからと、厄介な案件を持ち込まれたりするんです。

以前あった例では、

「あら~、知り合いの息子さん(40代)が、
失恋をきっかけにおかしくなっちゃって、
お母さんが困っているから、紹介しようかと思ったのに~」



( ゚Д゚)ハァ!?


この息子さん(40代。しつこい)、どうやら家で暴れたり引きこもったり、
引きこもったり暴れたりするので、

「保健所にも相談してるんだけど~」

だそうで、でも全然解決の兆しがないので、
適当な後釜(この場合いけにえ、とも言う)をあてがっておけばいいのではという事になり、
候補を探しているとの事。



( ゚Д゚)怒ハァ!?




ですが、この時ふと思ったんですよ。
こういう場合、相談するのは保健所、なんですね・・・
そういえば確か、
新潟の監禁事件でも、犯人のお母さん、保健所に相談行ってたっけか・・・



以前知人に某区役所に勤めているお嬢さんがいらしたのですが、
某大きな花火大会は毎年警備に駆り出されて、


「あの花火を楽しく見たのは、
高校生までかな・・・...( = =) トオイメ」



と、言っていたけれど(;´∀`)。
けっこう厳しいらしいよ。
お役所の仕事。




ウイルスの対応でも、
保健所ってちょっと守備範囲広すぎ、そして意外に深すぎないか、
と思った次第でございます(;´Д`)。
楽な仕事はないとは言うけれど、
ちょっと負担大きくないか、大丈夫なのか保健所。




とりあえず、いてもいなくても、いるという方向で引き続き。
仕事はあるのかないのかと言われれば、ないという方向で残念ながら。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング






gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



スポンサーサイト



先の楽しみ。

IMG_7625.jpg
昨日、ひと月ぶりに通院してきたのですが。



IMG_7626.jpg
よく考えたら、このひと月コンタクトレンズを使っていなかったわ( ̄▽ ̄;)。
なんだ、上手く入らないぞ(オタオタ)。



マスクなのでメイクは適当で。
とはいえ、最近また白髪の増えた眉ぐらい描くかと思い立つも・・・
あら、いやだ、なんか上手く描けてない(;´∀`)。
久しぶりって怖いわ。
使わない能力は後退するのですね。


いっそ、すっぴんに、ゴーグルもフェイスガードもつけたいぐらいでしたよ。
今だったらそれで電車に乗っても許されるかしら。
どうかしら🤭。





IMG_8343.jpg
途中、血液検査の結果待ちの間に、
混雑した待合室よりいいかと、人気のない街へぶらり。
あら、PASS THE BATON、原宿にもあったのね。すてき。
でも、もちろん一休み中。




IMG_8344.jpg
会社員の時、有楽町の商工会議所に行く時は必ず、
丸の内店をちらり覗いてから帰っていました(サボリ?)。



次の通院はまたしばらく時間を置いてから。
次回は、いや次回の次回は、
当分通うからその時が来たらきっと、立ち寄れる時が来るのを楽しみにします(*´ω`*)。



では、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング






gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



汗かきました。

IMG_7622.jpg
今日、
ハンカチマスクで通院してきたのですが。
もう、マスクしないと入っちゃいけないって。そうなりますよね。







しかし駅の階段とかですね、歩いていると息が上がるんですよ(^▽^;)。
これが噂の、自宅待機による運動不足か!
ついに来たか!と思ったのですが。



後で気がついたんですけれど。
単に今日のハンカチがタオル地で厚くって、
息苦しくなってただけでした(*ノωノ)。




いやぁ、一人高地トレーニングになってましたよ・・・(。-∀-)
スケートの羽生くんは、練習中敢えてマスクで息苦しくしていると聞きましたが。
肺活量、ちょっと上がったかもしれません。


IMG_7623.jpg
みなさんも呼吸困難にはお気を付け下さいね、うふ。



IMG_7624.jpg
今日の原宿は、早朝のような、
人影もまばらな感じでしたよ。




しかし、やたらに横文字乱用する政治家もえっ(・_・;)と思いますが、
「自粛」って日本語で言われても自粛できない人の方が問題ですね。



できる人は自分を誉めましょう。
当たり前の事なんでしょうけれど、とりあえず人に聞こえないように、
絶賛しましょうヨシヨシヾ(・ω・`)。


では、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング






gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



自覚。

IMG_7619.jpg
いいナマコ入ってます。
いや、90%CATです。


IMG_7620.jpg
ワタクシ、そろそろ持病のため病院に行かなくてはなりません。
混み混みの病院に半日いなくてはならないと思うと、毎回気が重いのです(^▽^;)。



IMG_7621.jpg
ワタクシ、前にも書きましたが、すぐ「霊菌」にやられるんです。
感染症にかかっている時って、なんだか「喰われてる」感があります。
弱らされていく~って感じでしょうか(感想には個人差があります)。


数年前、インフルになった時も、
それで体がちょっと弱った隙に「ノロ」にもやられて、
しかも生来「便秘症」なので、菌が体外に排出されず、
本来の予定よりさらにひどい目にあいました。
インフルは薬でけろり、だもんね。今時分。
先生、ワタクシのお腹に聴診器を当てて、


「全然(腸が)動いてない」


って、プルプルしながら笑いをこらえてましたが笑いごとじゃないです(〃▽〃;)恥。
挙句に、〆には結膜炎にまでなって、
「それは眼科に行ってね」
と、突き放されましたが(そんな元気ないよー、何か出してくれよー)。





どうして「そんなの一部の人、自分はかからない」
って思って、人ゴミの中をうろつける人がいるんだろう。
ハー、うらやましい_| ̄|○・・・




・・・ハッ( ゚Д゚)、ってうらやましがってはいけません。
思想はともかく、不要不急は外出ダメです。

とにかく明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



奥さん、あべちゃんちのマスク。
当分こないらしいですぜ。
北海道テレビありがとう。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



単位。

IMG_7466.jpg
ワタクシ、「目測」が苦手です。



IMG_7467.jpg
例えば、5メートル先がどれぐらいかとか。
パッと見て、部屋に何人ぐらい人がいるのかとか。



IMG_7469.jpg
全く見当がつかないのです💦。
なので毎日、「今日の東京の感染者数」を聞くたびに、



「一クラス40人だから・・・」(←昭和第二次ベビーブーム的)
と。


今日は2.5クラス分とか3クラス分とか。
かつての教室にずらり並んだ生徒たちの頭を、
こっそり思い浮かべています・・・(。-∀-)。




急に話がリアルになる事、請け合いです(*^^;)v。
毎日A~C組までは感染するイメージなので。




ちなみに高校の時は、「族」というシステムがありました。
1年生の時にA組だったとすると、その後DになろうとHになろうと、
卒業するまであなたはA族なのです。
体育祭などは「族」でやるのです。
下町の非常に呑気な校風の学校でしたが、
ワタクシなど一人多摩地区育ちなので、
「族」というと緊張感が走っておりました😆。






中学の時は8クラスありました。
今は何処もそんなに多くないのかな?


明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



奥さん、あべちゃんちのマスク。
当分こないらしいですぜ。
そして北海道テレビありがとう。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



不意打ちを喰らったので、つい。

IMG_7233.jpg
大変残念なお話ですが。
ワタクシ、アルバイトをクビになった事がございます😆アハ。



IMG_7234.jpg
もう20年以上前の事ですが、
バイトながら2年ほど勤めた飲食店での事です。
一度は「社員に」とのお声がけも頂いたぐらいの勤務状況だったはずなのですが。


ある時、「店を改装するので、全員1月ほど休んで欲しい」との話がありました。
その間、給料は保障するとの事なので、
ワタクシ、みんなと一緒にホイホイとそれに応じ、
改装が終わるのを待っておりました。

と、そんなある日、ある社員さんから電話があり、
改装もほぼ終わりかけた店に呼び出されました。
行ってみると、突然
「これを機会に辞めて欲しい」
と。


改装の期間、別の店舗にヘルプに出ていた店長は
同席していませんでした。
どうやらその隙を狙ったらしく、
後で聞いたら、店長は全く知らなかったそうです。
そう、その社員さんには、そもそも、
ワタクシを勝手に辞めさせる権限なんか無かったのですが、
本人はそう思っていなかったようで。
なんでかって言うと、


社長の長年の愛人だったから。



これ、公然の秘密だったんで、
ワタクシもこの方の好き勝手を今までも、
店の方針として飲み込んでしまいがちだったのですが・・・(。-∀-)



そんな大前提?もあり、ワタクシ、
「辞めろ」
と言われて、
素直に
「はい」
と言ってしまったんです。
あんまりにびっくりしたんで、つい(笑)。
しかも、
「休んでいた間の保障金も返せ」
と言われて、
それも返しちゃったんです。
もう振り込まれてたのに。
あんまりにびっくりしたんで、つい⊂⌒~⊃。Д。)⊃。



大人になると分かるのですが(その時も分かってないといかんかったが)、
これ、典型的な不当解雇です。
解雇の理由は、
社員の男子とワタクシが仲良すぎる、
みたいな事とか、色々ない事ない事言われましたが、
実際は、この愛人さんに嫌われていただけだったと思います。
っていうか、もしそれを理由にするんだったら、
社長と仲良すぎるのはどうなんだよー。
社員旅行で奥さんとお嬢さんも来てるのに、
社長と二人で姿を消すのはどうなんだよー🤭。



ワタクシ丁度その時、
美容学校への入学も直前に控えており、
世の中も景気が良くって、
若い子のバイトはそうでなくとも街に溢れているから、
細かくトラブル続きだったこことは早く手を切ろう!
と咄嗟に思ってそうしたというのもあるのですが。


でも本当は、きちんと法律上の問題を指摘して、
返さなくていいお金を返すどころか、
解雇予告手当とかね、
辞めるにしてももらえるお金があるのだから請求すべきでした。






こんな時期なので。
やむを得ない解雇にみせかけ解雇とか、
嫌がらせとか、あると思います。
どうぞ、かつてのワタクシのように誰かが騙されませんよう。
後でちょっと落ち着いてからでも、
きちんと調べて仕切り直してもいい事なので!
(そもそも、すぐ「はい」と言わずともいいのです!)
こんな時だからこそ、まずは自分の身を守りましょう。
それが周りの人を守る事にもつながりますから(*´ω`*)。



辞めた事自体は、こっちも全然良かったです。
でも、クビになったなんて、母には言えなかったですよ。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



アンダーソン・クーパーは右の人。



今、アメリカで話題のインタビュー。
ラスベガスの市長(左)は、もうカジノをオープンさせたいそうです。



例え言葉が分からなくとも人間不思議なもので、
なんとなく雰囲気はお察し頂けるかと思うのですが、
約25分、唖然とする発言の連発・・・(。-∀-)
ワタクシも軽い気持ちで見たのですが、悪夢かと・・・

でも一つ勉強になったのは、
こういう問題は
「経済VS公衆衛生」
になりがちですがそうではなく、

「自分さえよければVSそうではない」
なんだという事。


「カジノがまたオープンされたら、市長も行きますか」
と聞かれて、
「私、ギャンブルしないもの~(オッホホ)。
家族もいるし、週7日一生懸命働いてるのよ~。
それどころじゃないわ~(オッホホ)」
ざっくり言うとそんな回答でしたが。

死んでも行くかと思ってますよね?だって伝染るもんね?



ワタクシ、お金の理屈とかに弱いので。
この時期いろんな話を聞いていると、うっかりえっ(・_・;)ソウカナと思ってしまう事もあるのですが、
「自分さえよければVSそうではない」
なだけなんですよ。
ダメダメ、騙されませんよと。
シッシッとして、そんな話は聞いちゃダメなのね🤭。



ワタクシ、間違いなく捨て駒にみなされる方の立場です。
お前のためになんか死ぬもんか。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



並行してもいいはずですが。

IMG_7291.jpg
近所のスーパーまで買物がてらのお散歩(`・ω・´)ゞ。



IMG_7279.jpg
本日は大変お日柄も良く・・・
お家引きこもりの日々でこういう時感じるのは、



IMG_7278.jpg

あぁ、シミそばかす対策より、
もはやビタミンDディー!

我が全身に降り注げ、日光(/・ω・)/!




生きている事のありがたみを感じます。しみじみと。
あとはわりとどうでもいい。
そして、全てはそこから。


明日もがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



ワタクシはチャレンジャー。

IMG_6660.jpg
キラー。
ネエチャンと暮らしていて、毎日楽しい?



IMG_6661.jpg
・・・(;゚Д゚)




いかん!それは聞いたらいかん質問だった!



危ないところでした・・・( ;∀;)ハアハア。
危うく、時には自分をいじめたくなる衝動に身を任せるところでした!

明日もがんばります!

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



ゴメンですまない。

IMG_6008.jpg
ウニじゃありませんよ、猫です。

先日、個人情報流出か?と書きましたが。



IMG_6010.jpg
昨日のこと、以前利用していた美容師向けの求人サイトから、
「パスワードを変えてくれ」とメールが来ました。
はて(・・?と思っておりましたら、
今日になって再度メールが来まして、


「メールの配信順序を間違えました。
実は不正アクセスがあって、
個人情報を流出してしまいました。ごめんなさいね🙇」



だそうです(こんな文面じゃないですけど)。






って、最大20万件超やられたらしいよΣ(・ω・ノ)ノ!
セキュリティ、ちゃんとしてた?




IMG_6009.jpg
ほんとにやられてたのか・・・(。-∀-)
しかも、事後の対応、メール配信の順番間違えるってお粗末すぎやしないか・・・

というワケで、
疑いは本当だった!というワケでした😆。



しかし、ちょっと感心さえしてしまうのですが。

コロナの騒動で、
ワタクシなんぞ、これからどうなるのかしら・・・なんて...( = =) トオイメ目で思っている内に。


日々相変わらず
オレオレσ(゚∀゚ )オレ詐欺(特殊詐欺ってなったんでしたっけ)はあり、
人さまのサーバーに入るヤツはおり、
ここぞとばかりに、人気の少なくなった街で泥棒に入ったりするヤツもおる訳ですよ。
そうだ、人の国に向かって何だか打ち込んでるヤツラもいるか。



この我関せず!オレはオレの道を行く!
いつも通り、もしくはそれ以上で行くぜ!
っていう勢い「だけ」は、見習わないといかんな・・・(。-∀-)
(ちょっとは凹めよな・・・)


でないと、ますますこういう輩に利用されて、
高みの見物の貴族に飲み込まれてしまう。



って下々は、ちょっと茶でも飲んで、まずは気持ちを落ち着けるかね・・・(。-∀-;) _U~~
やんなっちゃう。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

お巡りさん、後はよろしくお願い致します<(_ _)>。



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



ないシッポは振れぬ。

IMG_3709.jpg
ついこの前まで、「とりあえずバイトでも行くかー」と思っていたけれど。
現状は一変しており。




IMG_9141.jpg
バタバタしないで様子見、と腹をくくって、
我が身だけゆえ、なんとかかんとか日々を繋いでおりますが。





IMG_9135.jpg
ネエチャン、お時間あるから遊んであげるわよーと言っても、
猫はその気が無い時はぴくりともせず。
ブレないのよねー、ご立派です👏👏👏。




実は以前、仕事場である投資に誘われておりました😆。
興味もないし投資に回す金もないと一貫してお断りしておりましたが、
誘う当人は手を染めてしまっていたようで(ネズミ講?)。

「無ければ借りれるよ?」
と、しつこかった・・・




人間切羽詰まると、本当に自分を見失ってしまうのです。
美容学校の同級生にもそんな子がいて、
ワタクシにお金がないのは知っている(・ω・)マアナ!からと、



「友だちで、
騙されてもいいなってぐらいの友だちいない?」




と連絡してきたのです。


「逆に騙されてたら、助けるのが友だちだよね?」
と、まずはツッコミどころその1から諭しましたが、全然聞こえていないみたいなので、
それ以来連絡を取らなくなりましたが。


彼女、実はかなりのお嬢様で、
お父さんはある映像関係の会社の重役です。
お金に困っている人だけが罠にはまる訳じゃない、
まずは「欲」から始まって、
そこから保身、自分さえ良ければに進んで行ったらもう末期・・・(。-∀-;)



そうでなくとも難しい世の中ですから。
せめてこじらせないよう、あの子の事も我が薬にして。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



向いている道。

aIMG_4473 (1)
自粛疲れの方が多いらしいですね。



aIMG_4473 (2)
確かに、自主的にお家にいられない、
いるのが人一倍辛い性質の方もおられるんですよね。
この数カ月でたくさんお見かけしました。
今日も近所のマクドは、店外まであふれて行列でした。



aIMG_4473 (3)
あれじゃ、お店も閉められちゃう訳です。
ワタクシなんぞ、みなさんより早く、
仕事を辞めた去年の9月からずっと自宅待機してたようなもんなんですが・・・
申し上げるのがはばかられるぐらいですが、その事自体にはまったく、苦痛の苦もなくって・・・




aIMG_4473 (4)
はっ。



aIMG_4473 (5)
これは才能かも。
この人並外れて引きこもれる才能を!今後に活かしていかなくてはっ(゚д゚)!




そう、自分の可能性を信じてあげなくっては😆!
事態が収束した後の事を、あれこれ妄想しておきます。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

♪~(´ε` )ヤッター。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



電話の相手は誰。

IMG_4189.jpg
先ほど少々用足しに駅前まで行きましたら、
暗い、あっちこち店がしまって暗い(゚д゚)!のです。



IMG_4190.jpg
それはそれで仕方がない、いやむしろいい事だと先を急いで行きましたが。
裏道に、ガタイのいいスエット上下の男の子が一人、
特に何をする風でもなくぶらついているのもこの状況だとちょっと気になる。




用事を済ませてしばらくして戻ってきましたら、その男の子がまだ先ほどの場所にいるのです。
ちょっと距離を取って足早に横を通り抜けようとしましたら、
あれ?何やらカレ、電話中で。





「一人暮らし初日でさー、もうすでに寂しいよ」





ブッ( ;゚;ж;゚;)!





笑わせてくれるのはありがたいんですけど。
物騒な感じに見えなくもないから。
青年よ、もう帰って寝なさい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


一人暮らし、たぶん初日が一番寂しいだけかもよ?
明日も一緒にがんばろう。

転職・キャリアランキング

一人暮らし歴、15年超。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



頼れる男。

aIMG_9139 (1)
10万円、支給されそうですね。
雇用保険からの支給以来の支給だわ。



aIMG_9139 (2)
でも、とりあえずでも、ホッと安心感が沸いてこないのはなんでだろう(;^ω^)。



aIMG_9139 (3)
先日からお話している、ワタクシが初めて正社員として勤めた会社。
そこで過ごせば過ごす程、問題点ばかりが出てくる日々でした。
頼ろうにも課長は仕事中に時刻表読んでるし(脳内で旅に出ている)、
社長は夢見がちな上に若い子にセクハラしてるし、
雨が降ると壁から雨漏りするし、
もうどうしようか(# ゚Д゚)!と煮詰まっていたある日。



aIMG_9139 (4)
社長が突然血相を変えて、ワタクシのところにやってきたのです。
「水ならあるからな!」


「は?」


「なにかあったら!
社員全員の水と当面の食糧はひと月分ぐらいあるから!
歩いてでも会社に来て避難だ!」









・・・今すぐ、避難したいんですけど。
ひと月ぐらい、倉庫に籠っていいかなぁ・・・(。-∀-)



思いつくとパッと動いてパッと言わないと気のすまないところがある方でしたが、
どうやら突然防災熱に取りつかれて(地震来るって、占い師に言われた?)、
しばらくあれこれやっていたらしいのです。
もちろん、いざって時の備えは大事だし、
必要な時に必要なものがあったら助かる事でしょう。


でも。
なんでだろう、すっきりしないのは。
ワタクシたち、嚙み合ってないよね・・・
本当は何に困っているのか、分かってもらっている感がないからかしら・・・



オジサマたちには、乙女の心をつかんで欲しいわ。
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



個人情報。

IMG_8663.jpg
少し前から、パソコンのアドレスに迷惑メールが届くようになりました。



IMG_8664.jpg
「ブランド品が激安!」みたいな内容で、
続く文面のおかしなリズムには、中国圏の風を想起させるところがあり・・・(。-∀-)
何度受信拒否の設定をしても、
同じ内容のものが違うアドレスから届くので面倒極まりない。





IMG_8665.jpg
みなさんにはサービスで、キラの短いシッポを。
普段は左に曲がって体にぴったりくっついているので、
伸びているところはレア画像なんですよ( *´艸`)?
流出~(IKKOさんのリズムでお願いします)♪



IMG_8666.jpg
そう、今のところメールアドレスだけとはいえ、どこかから流出しているのです。
困ったものです。


以前通っていた整体で、お客さん同士、時々顔を合わせる警察官の方がいました。
なんで警察官って知ってるのかというと、
自分でいつも言っているから⊂⌒~⊃。Д。)⊃。

その店はオープンスペースにベッドがずらり並び、
そこでマッサージをしてもらう形になっていたのですが、
彼はいつも「警察裏情報」的な事を、大きな声で話し続けておられる。
お店の人曰く、本当にすぐ近くの警察署の方で身元は確かとの事でしたが、
口が軽いのも確かな感じ・・・
初めこそそんな話も面白く、聞くともなしに聞いていたのですが、
何度もとなると・・・

ワタクシ、基本マッサージの間は寝たい方なので(。-∀-)。


しかしそんな彼曰く、
「あそこから個人情報が洩れてそう・・・」と思う業者なり会社なりがあったら、
「微妙に住所を変えて」、登録をしてみるといいそうです。

例えばですが、
「キハイツ」にお住まいでしたら、
「キハイツ」として利用をしてみる。
番地が合っていたら、郵便や宅配はほぼ届くので。
というか、届くぐらいの微妙な修正にしないと意味ないのですが(・_・;)。


・・・その後しばらく様子をみて、
「キハイツ」でDMなんかが届くようになったら、
その会社から情報が洩れているという事。
「犯人はお前か」というワケです。



ワタクシ、警察って、色んな手口があるんだなーと思って感心して聞いておりましたが。
しかし、
「もし、そこだと分かったところで、」
と整体師さんからの質問(-ω-)/。


「それ、どうしたらいいんですか。
警察に言えばいいんですか」






「・・・ダメだろうね。証拠不十分だし。
だからなに?って話だよね」





じゃ、意味ないじゃん(・д・)チッ!
(ワタクシの心の声です)



ま、実際警察内部では、
そういうグレーを集めて黒にしていくのでしょうが。
そこから先もまた裏技があるんでしょう。きっと。


とりあえず。
ワタクシが現在無職で、
新しいゲーム機もブランド財布も買わないだろう顧客ナンバー1という事は、
まだ世の中に流出していないようです( ´・з・)bシーッ!!
ならいいね(いいのか?)。


明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



これも経験。

IMG_9224.jpg
美容院勤めの時の道具を、少しずつ処分しておりましたが。
さすがにそれも終盤戦になって参りました。



IMG_9301.jpg
ほとんどネットオークションに出して、
もったいないし、使えるものは使ってもらえるようにとしておりました。

物が物だけに、当然買い手は99%美容師さんかと思われるのですが、
しかし、買い手としては微妙な方が続いてしまい、
けっこう手がかかったりも致しましたよ・・・(。-∀-)


ご存じの方も多いかと思いますが取引をした後は、
お互いに「評価」をする決まりに基本なっています。
「非常に良い」⇔「非常に悪い」のふり幅のある中で、
先日ある方から、「どちらともいえない」との評価を頂きました。

特に問題がなければ、
「良い」以上が暗黙の了解のようなところもあるので(個人の感想です)、
「どちらともいえない」とは、何かこちらが気がついていなかった失礼があったろうか。
慌ててその旨連絡をしたのですが、
しばらーくしてからやっと返答があり、
「なんとなくそうした」との事・・・(。-∀-)
別になんにも、取引に問題はなかったそうです・・・
(ちなみにこちらからは「非常にいい」の評価を先につけていたのですが)
な、ならいいけど・・・言い方ってあるんじゃーないのかなー(;´∀`)



先日も、勉強用に揃えていたヘアカタログを何冊か落札して下さった方から、
「ごっそりページがない」から「返金して欲しい」との連絡が。
そんなわけないっ(゚д゚)!
一枚の切り抜きもしていないのにと思いましたが、もう荷物は送ってしまって先方にあり、
もう膝突き合わせて確認の仕様もないので・・・


ほんとーに安価でお譲りしているので。
もうそれならお金も返して、物も返してもらった方がいい。
がっかりんこ😞だぜとは思ったのですが、ただその前に一度と、
こちらではそういう認識がないので驚いている、
「どのページが切られてましたか」
「何枚ぐらいですか」
等々問い合わせたところ、
「そうです」(へ?)等、嚙み合わないひと言だけの返答が数回来た後、
それっきり連絡が途切れてはや1か月少々・・・(;´∀`)モウイイノカナー





みんな、客商売だよね😲!?
ダイジョブなんかい、そんな感じで。




世の中、わりとそんな感じなのかなぁ。
店舗だけじゃなくて、
ネットでご商売しておられる方も大変そうですね(;´∀`)。


明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

とりあえず、✂ハサミ以外は整理できそうです!スッキリ!


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



こっそり見ている。

IMG_1496.jpg
なぜか猫が、濡れた鼻を向こうから押し付けてくるのですが。



IMG_1497.jpg
ワタクシの幼なじみが、数年前から脱サラして、
ちょっとこだわりのある居酒屋を経営しています。
元々機械畑の出身なので、
図面描きやライターの仕事も並行して続けてはいたので、
それも助けにはなるでしょうが・・・



IMG_1498.jpg
ネットで見ると、やっぱりお店の方は休業しているようです。
こういう時、SNSもちょっと便利なもので、近況をそっと覗いて|д゚)おく事もできますね。
大なわとびの輪に飛び込むのが何より苦手なワタクシ、
どう考えても大変だろう最中、「大丈夫?」と簡単に声をかけるのも少々はばかられ・・・
(やはり「それどころではない」ような事も書いてありましたが(;´∀`))



新しいウイルスの発生、拡大って、
実はそんなにレアな話ではないですよね。
SARS、MARSだって2000年代に入ってからの事。

これからも常にあるだろう事と思って。
誰が何をしたのか、
世の中がどう動いたのか、
そしてこれから何をすればいいのか、
自分なりでも学んでおかないとね・・・(;´・ω・)


とりあえず、布のマスクが届いたら、
どこかに寄付しようかと思っています(# ゚Д゚)マッケンロー(←まだやっている)。
ご迷惑のないところに、ご入用のところに。




明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

向田邦子さんの随筆で。
ギリギリの原稿を持ち込んだ印刷屋さんで、
そこの奥さんが、自分がしていた布のマスクで熱いヤカンの持ち手をつかんで、
お茶を入れてくれるシーンがあるんです。
あれ、何の本に載ってましたっけね・・・



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



容量。

IMG_2516.jpg
子供の頃、テニス選手で通称「悪童」、ジョン・マッケンローという選手がおられて。
ご存じない方は、YOUTUBEでも見て頂けると分かると思うのですが、
何せジャッジに悪態をついたり、物に当たったりするので有名な選手で。
(もちろんテニスは上手い、トッププレイヤーだったんですが)



IMG_2517.jpg
「なんでこの人、いっつもこんなに怒るんだろう」
テレビを見ながらそう何気なく申しましたら、
「真剣にやってるからに決まってるだろ(イラッ)」
・・・マッケンローファンの父にぴしゃっとやられました。
いかん、この人もマッケンロータイプだった(;´∀`)。



IMG_2518.jpg
しかしマッケンローのお怒りぶりについては、
怒りを貯めておくポケットが、たまたま、
生まれつき小さかっただけなのではないかと思っているのですが。
だって、みんな真剣にやってるけれど、キレる人キレない人がいるものね。
きっとそのポケットは、成長過程で広がったりゆるんだりするんだと思うんですが、
そういう事も、当時のマッケンローにはあんまり無かったんじゃないかなーって。
わりとワタクシも小さい方なので、勝手にそう思っているのですが。



今、「家におれ」と世間に訴えている皆さん。
なかなか足並みの揃わない現状を見ても、怒りたくても怒る暇もないだろうと思います。
怒ればほんとはちょっとスッキリマッケンローするのに、
「冷静さを欠く」とか言われる等々、かえって面倒になる事を考えたら、
飲み込んだり受け流したりして対応しておられるのではないのかしら。
無駄に疲れるのも損だしね・・・(。-∀-;)


ワタクシ、決してぷらぷら外に出たりはしていないのですが。
まずは持病をちゃんと治療しようとも決めたけれど。
・・・でも、何かできる事ないんだろうか、ワタクシにも。
腹いせに、布マスクが届いたら送り返してやろうかしら。
郵便局の人に迷惑かけるだけか・・・
キー(# ゚Д゚)マッケンロー(合言葉?)!


薬の開発者でもお医者さんでも看護婦さんでもないワタクシ。
人を助ける職業を目指して生きてこなかった事、
本当に悔やんでいます。


明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



デリケートさ。

aIMG_1910 (2)
どうしてもの支払いでコンビニに。



aIMG_1910 (1)
ウイルスどうこう以前に、
潔癖症なら無理ぐらいの、
食べかすや包装紙のゴミがここそこに散らばった、
奥まったイートインスペースが満席になっていてぽかーん( ゚д゚)。
子連れのパパもいたよ?
そんな週末でした。



以前勤めていた店のオーナーのお子さんが、一時通院していたほどの潔癖症なんだそうで。
それ自体は本人が生きづらかろう、気の毒にと思ったのですが、
「他の人が住んだ後は嫌だから」と、
「一人暮らしは新築のアパートでないと」
と言っているらしい事を、
なぜか親が自慢気に、
築40年超の賃貸に住んでいる(当時)従業員、ワタクシに語る愚かさよ。


潔癖症→繊細とは限らないと思うのですが、
なぜか親はそうとらえて、それをどこかで自慢に思ってしまっているらしい。



ご両親も繊細であってくれればいいのに。
従業員、っていうかワタクシに対して(;´∀`)。



生きて行かねばならぬ自分。
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

今はもうすぐ30年ぐらいのところ。

gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



白いものが。

IMG_9791.jpg
昼間のワイドショーをたまたま見ましたら、



IMG_9792.jpg
コメンテーターの中に見覚えのあるお顔が。
ウイルスの解説をしていたのが、
20数年前、美容学校の学科で教わった先生でした。
皮膚科学だったかしら。
公衆衛生だったかしら。
(けっこう、座学の時間が長くあるんですよ)

しかし、まさかこんな形でまた拝顔する事になろうとは。
お元気そうで何よりです。


そういえば買物に出た時、
駅前の、ちょっとはやっている美容院の前を通りましたら、
正面のドアを全開にして営業していましたっけ。
でも、開放場所は1か所みたいで・・・
風は通り抜けて欲しいなぁ・・・
美容室って滞在時間が長いですからね。
カットしてカラーしたら、ざっくり2時間ですもの。


ワタクシ、カットは自分でしているし、
カラーも辞めて1年以上経つのですが、
白髪が多くて定期的に染められていたら、見た目は辛いところですね(-_-;)。
気になる方、当面だけでもカラートリートメント、試されてもいいかもしれませんよ。
自分でカラーするより簡単ですし。
(昔より、染まりも良くなってる!)
行きつけのお店があったら、
ご相談して、在庫がなければお取り寄せしてみて下さい。
売上でお店のサポートにもなりますし。



ワタクシ、年のわりに髪の白髪は少なくって楽をしてるんですが、
な、なんと眉毛に白髪が多いのです(>_<)ヒー。

そのせいですっぴんだと
「おじいちゃん」感があると言われた事があります。



・・・おじいさんは山に行けるよう、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

今はおばあさんだから、風呂場で洗濯してます。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



自画自賛。

IMG_4183.jpg
猫はあらぬ方を見ておりますが。



IMG_4184.jpg
ワタクシ、今日は自分を誉めたいと思います(・ω・)。



IMG_4187.jpg
朝から、二本足歩行の生き物とは、一人として接しておりません。
どうだすごいだろう。



IMG_4188.jpg
10割減だよ?
イツモドオリジャナイデスカ。
まさか、これが自慢になる日がこようとは。



でもね、この前都心の病院に行こうと電車を使ったんですが、
午前中の遅い時間でも、線によってはまだ空いているとはいえない状態でしたね💦。
扉にぺしゃりと潰されて押し付けられながら、
思わず息を止めてしまいました(;''∀'')。


明日も10割減でがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



ちなみに超偏食でした。

001 (9)
突然ですが。
うちの猫は25歳まで生きました。



DSCN6641.jpg
20歳で、人間に換算すると98歳とか100歳とか言われます。
25だと、もう何歳になるんだか。
最後の最後にはベビーシッターまでして、
本当にすばらしい子でした。



001 (8)
雑誌にも取り上げて頂いたりして、
「何を食べさせていますか」
とか、
「どうしたら長生きしますか」と、ご質問を頂く事もありました。



分からん・・・(。-∀-)ゴメン
別になにもしてなかったんで・・・



獣医さんには、歯が揃っている事(最期までありました)、
おそらくストレスがないだろう事がいいんだろうねと仰って頂いてましたが。

歯がいい→食事ができる、
ストレスが少ない→睡眠に支障がない

つまり「よく食べよく寝て」ってヤツです。
古式ゆかしい。



この時期、免疫力を上げる、
代謝を良くするの名の下に、
「私は〇〇を食べてます」と、気軽に発信している人、
媒体を見ますが、
ワタクシ、いちいち怒りの炎が胸の内でメラッとします。
この世に万能薬はないのです。迂闊な発言だなと思います。
ゆめゆめ飛びつかれませんよう。



特段変わった事はせず、なるべく基本に忠実に過ごしましょ。
食べて運動して眠りましょう。
食べられない時も動けない時も眠れない時も生きているとあるんですから、
もしできたなら、それだけでもう大したもんです( *´艸`)。


お家の中で、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



うちのおばあちゃん。

IMG_2364.jpg
「自分のおじいさんおばあさんだったらと考えて、」
と、テレビから度々聞こえてくるのですが。




IMG_2365.jpg
うちのおばあちゃん。
すんごい怖くって。
ワタクシより先に死ぬとは絶対思えないぐらいなんだけど、どうしよう( ̄▽ ̄)。



IMG_2366.jpg
親の実家でおじおばに囲まれて暮らしているので、
基本的にあまり心配はないのですが、さすがにもう95ではあり・・・
しかし、ちょっと凡人には考えにくい発想で、
あれこれ蛮行を重ねて95年だからね・・・(。-∀-)



IMG_2368.jpg
さまざまな逸話に順位をつけるのは難しいのですが(どれもこれもナンバー1)・・・
ワタクシの中で一二を争うものとしては、
祖母が幾つの時でしたか、
「三面鏡を素手で大破した」
というもの・・・
彼女、昔っから綺麗だ綺麗だ美人だ美人だと言われて育ったらしいのですが、
ある時からそれが
綺麗だった綺麗だった美人だった美人だったのよー、になってきたワケです。
お年を召されて。

それでも、きれいなおばあさんでいけばいい筈だったんですが、
ある日、「鏡に映った自分の姿に納得がいかない」と、
先に申し上げた事態になったらしく・・・
鏡にこぶしを振り上げるっつー暴挙に(;^ω^)。



IMG_2369.jpg
本人曰く、
「持ってるものを無くす苦痛は、
持ってない人間には分からないんだよ」

との事です・・・(。-∀-)
名言ぽいですが、名言じゃないですねー。
ワタクシ、たまにだからいいんですけれど、
嫁いできたおばさんたちには、ほんとにほんとに頭が上がらないですー(ヤッホー)。



他にもいっぱいいっぱい、おばあちゃんのエピソードあるんですが。
うーん、怖くて思い出したくない(/ω\)。
ワタクシが16になった途端に電話してきて、
村の独り身老人と結婚させられそうになった事とかかなー。



「おばあちゃんまだまだ、当分大丈夫だから、
先に逝かないよう、孫もがんばろう」

という解釈で対応するかな。
そうだ、そう考えよう。落ち着け落ち着け、落ち着け自分。




そういえばいつだったか、
「あんたがアタシに一番似てる」と、
両手首をがっちりつかまれて言われた
(内面の話です。外見は自分が一番他は論外、なので)時は、
聞こえないふりしましたが怖かったなー・・・ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ。
なんか、乗り移られるのかと思いました。




おばあちゃん、おじさんおばさんの言う事聞いて、元気でいてね。
明日もブルブルがんばりますガクガク。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



これで良かったんだ。

IMG_2361.jpg
電車に乗っていると、世の中本当にいろんな人がいるなとつくづく思います。
コロナがどうこうなる前から、小さなトラブルもさして珍しい事ではなく。


IMG_2362.jpg
ある日の事、ワタクシ、若い男にガツッと蹴られたんです。
この男性、電車が揺れる度に周囲の人に体当たりを繰り返したりしていて、
明らかに挙動不審で、別の男性にも胸ぐらつかまれてたりしてたんですが。

しかし、蹴る、はいかんでしょう。
駅員さんと男をホームに下ろして、警察を呼ぶ事になったりしたせいで、
結局その日、勤めていた美容院の仕事は休む事になってしまいました。
パート勤務だったので日給がパー。
チックショー😡。

・・・とはいえワタクシとしては、まあこの世に無くはないぐらいのトラブル、だったのですよ。
このぐらいで済んで良かった、ラッキーぐらいの。



IMG_2363.jpg


なのですが、問題はここからで。
次の日仕事に行ったら、店のオーナーに、
「お祓いに行け」
と言われたのです。


はっ(。´・ω・;)?


・・・実は美容院勤務に復帰してからのこの数年間、
スピリチュアル好きなオーナー、スタッフの理解しがたい行動を目にする事、
少なくはなかったのです。
その前に勤めていた店では、
これから結婚、退社する事になっていたスタッフを、
オーナー夫婦が彼女が嫌がるのも構わず車に乗せて、
東京から京都の「縁切り神社」まで連れて行ったりしてましたよ・・・(-。-;)y-゜゜゜
ワタクシなら、「拉致」で警察に通報しますけどね。



上下関係があるのも絡んでめんどくさい事になっている場合も少なくなく、
結局そこで働けなくなったりする事も多々あるので、
ワタクシ面接の際にも
「スピリチュアル系は絶対OUT」
と断言してあったのですが・・・(。-∀-)ワスレタノカナー。
オーナーは自宅の下を店舗にして営業していて、
おそらく電車通勤なんてウン十年していないだろうと思われ、
そのせいもあるのかなーとは思ったんですが・・・
でも、
何度も何度もはっきり拒否したのに、
何度も何度もお祓いに行けと言うのです。
「もうこの話はやめましょう」と別室に逃げても追いかけてくるので、
面接の時にも言いましたよねと振り切ろうとしましたが、
「それはそうだけれど・・・」


ついに最後には、
「外からウチに、悪を持ち込まないで欲しい」
と言われました。
「そういうものを引き付ける何かを持っているから、
そういう目にあうんだ」

とな。
痴漢被害に遭うと、こういう事言う人いるよね?
あれ、ワタクシなんの目に遭ったんだっけ?




・・・このお店、コロナの前には辞めたんですが、
もしまだ働いていたら今ごろ、
頭から消毒薬吹きかけられてたんじゃないかなーって、
ふと思ったんです。
自分で思って笑っちゃいました( ̄▽ ̄)アリエルー。


声に出して笑ったおかげで、何だか吹っ切れました。
実はつい最近まで、美容師の転職サイトを覗いては、
なんでこうなっちゃったんだろうかと(ノД`)シクシクしたりもしてたんですが。



あー、笑って笑ってスッキリした!
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

でも、TOKYOこんなだから活動小休止ですが・・・(;^ω^)。
虎(猫!)にもうつるらしいから、ますます怖くって。



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



夜風にのって。

IMG_1868.jpg
いつからか。
家にいると、自治体からの「町内放送」が聞こえてくる今日この頃です。



IMG_1867.jpg
内容は「コロナが流行っているから・・・」というもの。
震災の後以来だな、こういうの・・・



IMG_1865.jpg
そう、あの地震の当時住んでいた辺りでは、なにせ反響がひどくて、
せっかくの放送も、何を言っているかほとんど聞き取れた事がありませんでした。
ある夜もベランダに出て、耳をダンボにしてなんとか判別しようとしていたら、



IMG_1863.jpg
「何言っているか、分からないですよね」

暗闇から若い女性の声がしました。
見ると、お隣さんもベランダに出ていて、
仕切り板越しにこっちを覗き込んでおられたのです。
「全然、ですね」

隣人同士、顔を合わせるのはその時が初めてでした。
私が引っ越して来た時は、
確か犬を二匹飼っている男性の一人暮らしだったはずなのですが、
いつの間にやら、若いご夫婦に入れ替わっていて、
それらしい気配は感じていたのですが。


その時初見の隣人x隣人は、
計画停電の予定が分かりませんよねとか、
〇〇も××も分かりませんよねとか、
しばらくの間「分かりませんよね」話に終始して、
結局また放送も聞き取れないまま終わってしまったところで、
それぞれの部屋に引っ込んで行ったのでした。



実は、奥さんにお会いするのはその時が初めてでしたが、
ご主人の方はそうでもなかったのです。
ワタクシ、ベランダに通じる窓際に机を置いておりまして。
夜ふとした時などに、
ご主人がベランダに出て、一服しておられるのは気がついていたのです(-。-)y-゜゜゜。
窓を開けていると、風にのってスッと、煙草の香がする事もあって。
そして、時々、携帯電話で話し込んでおられたりするのも。



それまでは、何の意味もない事と、
テレビの中から聞こえてくるドラマのセリフのように、
右から左に聞き流していたのですが、
奥さんと初めて顔を合わせて、ほんの少しながら言葉を交わした事で、
突然、風に乗って漏れ聞こえてくる、
ご主人の話し声が意味のあるものになってしまいました。
その日以来、聞き逃せなくなってしまったんです(/ω\)。


奥さん、ご主人浮気してます。
黙っててすいません、丸聞こえだったんです(/ω\)。





夢見がちな話かもしれませんが。
いざって時、一番頼れる相手でいて下さい。
ひとり者からのお願いです。

明日もがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



お見立て。

IMG_9302.jpg
ワタクシが以前勤めていた会社で。



IMG_9303.jpg
「面接の時、彼氏と一緒に来た」
というお嬢さんがいらっしゃいました。



IMG_9305.jpg
彼氏さんからのご提案だったようで、
「どういうところか、俺が見てやる」
という事だったそうです。
とはいえ、別に一緒に面接までする訳でもないんですが。
入口まで来て、ウロウロ見て回ったぐらいみたいです。
で、「採用もされたし」、「彼のOKも出た」ので、
お勤めされたんですって。


IMG_9304.jpg
彼氏さん、なんでチラ見で
会社の良し悪しが分かるだなんて思ったんだろう・・・(。-∀-)

若さゆえ?



ご心配のあまり、だとは思うんですけれど。
でも、彼女もいいオトナだからなぁ(・_・;)。


ちなみに、その後の彼女ですが。
当初、販売の仕事で採用されたのに、
社長が秘書が欲しくなったからと本社に移動、
しかしまた社長が、
自分が卒業した大学の〝ゼミの子″を秘書にしたくなったがため、
突然その子をまた店舗に戻すという、好き勝手人事に振り回されておりました・・・
良し悪しは解釈の問題もございますが、
俯瞰で見ると、彼氏さんの出したOKは、決してOKではなかったのではないかと・・・(。-∀-)



そう、その社長、当時もう立派な中年だったんですけれど。
大学時代が忘れられないのか、「ゼミ命」でして。
ワタクシも土曜出勤させられて、
丸一日ゼミ関連の本の梱包と発送をさせられた事がございますよ。
何百冊もあったもんですから、
台車に積んで、土曜でもやっている郵便局と会社を往復したっけね・・・...( = =) トオイメ目
(数が多すぎると局の人に拒否られて、「料金別納」のスタンプも一人で押しました・・・)
ワタクシの上司さえも、ゼミの先生のお友だちだったんですよ。
他社を定年間際にリストラされて困ってたからって・・・




こういう感じだと、下の人はけっこう大変でした。
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

若いお二人が、せめてその後お幸せになっておられますように・・・


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



隠れ蓑。

IMG_0117.jpg
「そっかー、仕事見つかってないのかー」




IMG_0118.jpg
「こういう時期だからねー、
会社側も採用控えるよねー」
・・・♪~(´ε` ;)







9割がた。
もっといえば99%。
普通に就職できてないだけです😷。

すみません。
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



人にやさしく。

IMG_9213.jpg
昨日のブログを書いていて思い出したのですが。
かつて、同僚に台湾の方がいらっしゃいました。
丁寧な口調で日本語を話して、日本の文化もお好きな方で。



IMG_9214.jpg
呑気にワタクシ、
「のりピーってほんとに台湾で人気あるのー?」なんて、彼に聞いた事があるのですが。
いや、例の事件もあったりした後だったんですけれど、
別に意地悪な気持ちからではなく。
日本にいると、ピンとこないじゃないですか。実際のところは。



IMG_9215.jpg
すると、彼はワタクシをじっと見てこう答えてくれたのですよ。

「酒井さんは、
小さい時から人一倍苦労をしてこられたと聞いています。
自分や他の人みんなを幸せにするために、
人が遊んでいる間も、昼も夜もなく働いてきたと思います。
それには、薬物に手を出してでも、
走らなければいけない時もあったと思います。
お気の毒です。
それはそれで仕方がない事なので、
だから今でも、台湾で酒井さんは人気があるのですよ」





・・・なんだろう、ワタクシ、
いつの間にやら心根が汚れちまってたみたいだわー!
何様のつもりになってたのかしらーーー ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!



ちなみに、彼が一番好きな女優さんは、
「仲間さん」だそうです。
清らかな心で出直して、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング

いつか台湾に行ってみたいわ。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



現地からのレポート。

IMG_8256.jpg
以前、ワタクシ、神奈川県の戸塚という所に住んでいたのですが。
箱根駅伝往路の中継所もありますが、坂の多い土地柄で、
ワタクシのアパートも坂の途中に立っていたため、
1階ながら半2階っていうか中2階っていうか、
地面から浮き上がった場所に位置していました。



IMG_8255.jpg
勤めていた会社にも近隣の方が多く、
その内の一人、横須賀出身の子が、
「自転車には乗れないが、スクーターには乗れる」
と言うのです。



IMG_8254.jpg
聞けば、坂の多い場所柄、
自転車は不便で乗らないので、子供の時から練習さえした事がないと。
その代わり、16になると皆こぞってスクーターの免許を取りに行くのも、
やはり坂が多いからだそうな。



IMG_8253.jpg
・・・「うっそだー!」


自転車に乗れないのに、いきなりスクーターに乗れるものなのか。
ワタクシ、彼女に申しましたが、
「乗れる乗れる」
とな。
「まぁ、多少は練習する子もいるかもしれないけれど。
でも、スクーターはスピードが出るから、勝手に乗れるんだよ。」



・・・(。-∀-)


こちらが知らない土地の話は、押し問答になってしまうので引き下がりましたが。

マジか、マジで自転車乗らないのか横須賀!
そしてすぐスクーターには乗れるのか横須賀(=゚ω゚)ノ!


今でも不思議に思っています。




そういえば台湾人の同僚に、
「ねぇねぇ、のりピーってほんとに台湾でも人気あるの」
と聞いた時は、
いかに彼女が女神であるか、
こんこんと説かれましたっけね・・・(。-∀-)個人の感想の可能性もあります。


ま、「酒井さん」はホントのようですが。
その土地の人に色々聞けるのも、仕事の楽しみの一つですね?
明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



エイプリルフール。

IMG_4772.jpg
ワタクシ、無職になりました。



IMG_4773.jpg
もう1、2、3、4・・・ヵ月経ってしまいました。



IMG_4774.jpg





いかん、嘘がつけない。
イヤダー、もう。根が正直者なもので😉テヘー。


明日もがんばります。

転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR