2020/07/30

5年ほど放置していた朝顔の種から、今朝花が咲いたんですよー(∩´∀`)∩。

さてさて。
再度の転職活動に励み出したワタクシですが。
その一方で
「引継ぎ」も進めておりました。

新しく来た秘書の子に、ワタクシの仕事を手伝わせるようには言われましたが、
「これは“引継ぎ”じゃなくって“譲渡”だから」つまり辞めるつもりだからねと(´_ゝ`)ニッコリ暗に念押しして、彼女には頑張ってもらいました。
あと一応、
「あなたが来た事と、今後のワタクシの行方は関係がないから」とも言い添えておきました。
厳密に言えば、関係が無くは無いんですが、
それはここで言ってももう仕方がない事なので。
以前から、辞めるつもりだったのは本当ですから(*´ω`*)。
ワタクシが担当していた仕事は、
後任の力量如何にかかわらず、もうダメだろうと思っていました。
実際ワタクシが辞めた後、
一年ともたず、主たる取引先と契約更新ができなかった、
事実上関係を解消されてしまったようです。
にもかかわらず、
当時シャチョーは彼女を連れて、
まるでこれから先が明るいかのような話をして、
取引先の本社(海外)にまで出向いていました。
日本で社内にいる時から、
やれ商工会の船上パーティーだなんだと、いそいそと出かけるようになって、
勤務時間外にも、いや時間外にこそ、彼女を連れて歩くようにもなりました。
「秘書だから」当然だろうと。
・・・(。-∀-)
「あのさ、一応言っておくけど。
前の秘書の子、一度も、社長と外出した事ないからね」
「えΣ( ̄□ ̄|||)」一度、前の秘書の子とじっくり話して、
そっちの引継ぎもやり直した方がいい。
その気があるならセッティングはするし、
同じ社内にいる者同士、後腐れなく今後も協力できるかもよ?
そう言ってはおきました。
結局、そこまでの機会はありませんでしたが、
「前の秘書の方は、こういうの同行してないんですよね(怒)?」と、みんながいるところでお断りしている様子は一度お見かけしました( ̄▽ ̄)アハー。
そう、彼女基本的にキッパリしている子でしたし、
某大企業で上の方におられるお父さまの後ろ盾等考えると、
しつこくしない方がシャチョーのためでもあるんですが。
でも、そんな判断さえつかないのが、セクハラする輩なんですよね。
セクハラは、男だったらある程度仕方ない、
仕事は仕事で出来るヤツだからっていうのは、都市伝説みたいなもんです。
口裂け女ぐらい、ありえない。
まともなビジネスの感覚もなく、
他人への敬意も持てず、
自分さえ良ければいいって人がする事なんですよね・・・(-。-;)y-゜゜゜。
今考えても、本当にここを辞めて良かった(´_ゝ`)。
後悔のカケラも、探してもございません。
明日もがんばります😉。

転職・キャリアランキング

転職先は、この後、割と早く決まるんです。

「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。