2020/12/31
転がる石、髪振り乱して働いていた我が身を振り返る。

ワタクシ、かつてブラック会社に勤めていた時のある朝、
予期せず腹を壊してしまったようで、
便秘解消になると、内心小躍りしていたのですが。

個室の向こうに不審な音がしましたので落ち着かず、
収穫も半ばで恐る恐る外の様子をうかがってみたところ・・・
数面ある洗面台の前に、
下地トリートメントからブロー剤、巻き髪用ローション、仕上げスプレー、
艶出しスプレーまで各ステップの整髪剤が一定間隔を置いてずらりと並んでいました。
製品ラベルもきちんと正面を向いて、
美容院の陳列棚のようです。
「( ゚Д゚)?」
見れば他にスプレイヤー(霧吹き)、
ドライヤー、髪をまとめるダッカール、
ヘアブラシ数種、
携帯用では「ない」、立派なヘアアイロンも。
「な、なんだばっ!?」
思わず声に出ましたら、
たっぷりした黒髪を軽く濡らしてきちんとブロッキングし、
それらを頭上に一つ一つ留め上げた格好の先輩社員Aさんがその場で振り返りました。
「な、なにしてるんですか・・・( ゚Д゚)」
ワタクシ、一応美容師免許を持っているのですが、
自分ではここまでした事がないという程の品ぞろえと入念な準備でした。
「・・・(´・ω・`)」
先輩、まるで美容院で施術中のような格好で、黙ってこちらを見ております。
実際肩には小さなケープもつけて、首元で紐を結んでいました。
「・・・(´・ω・`)」
先輩、まるでワタクシがあまりに簡単な事を聞いたがため、
戸惑っているかのようですらありました。
いや、これから入念にブローして、それからまたアイロンで巻いて・・・、
としたいらしいのは、道具を見れば分かります。
ではなくって・・・(;・∀・)
えっと・・・
忘れてましたが、
この人、感情がどこにあるのか、
ちょっとつかみにくいのです(;・∀・)。
こ、困ったぞ。
不思議な人だ・・・
こういう人こそ最強かもしれない・・・
ワタクシが手を洗っている間、
先輩は9個に分け留めた髪を下から一つ取って、
それに丁寧に保湿剤をつけてから、ブローし始めました。
この作業はおそらくこれから9回続くのでしょう。
それから再度ブロッキングして、
毛先を巻いて・・・
ワタクシ、濡れた手をふきふきその場から無言で立ち去りながら、
これならそりゃ確かに30分かかるわ、
っていうか、
30分で終わるなら手早い方だわ
と思いました・・・( = =) トオイメ目
その後、席について仕事に取り掛かりっておりましたら、
やっぱり半時間ほどして、先輩が戻ってきました。
大きなポーチはさりげなく引き出しにしまわれ、
周囲も何も言わず、まるで何事もなかったようです。
みんな、知っているのに触れたくないだけみたいに見えたけれど・・・
ワタクシも触れたくないです・・・(´-ω-`)
明日もがんばります😉。

転職・キャリアランキング

ちなみに。
仕上がりはなかなかでしたよ。
会社に行ってからセットしたら、
確かに乱れる可能性も減るもんね(´∀`*)ハハハ。
ところでみなさん!
🌞2020年、お付き合いいただきありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎え下さいね!🎍
また来年にお会いしましょう!

「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。