2022/07/31
そういうって、どういう?

ワタクシ、店に「クローズ」を全巻揃えている店長を(美容院なのにぃ)、
なぜかご立腹させたらしい閉店前だったのですが。

その日、最後のお客さまが扉を出るか出ないかでもう、
先ほどから鬼の形相のままの店長が、
ワタクシにキッと向きなおったのでした。
腕でもつかまれるかと思って、半歩下がったぐらいの勢いでした。
っていうか、せめて客の前ではスマイル0円でいて欲しかったのですが。
ワタクシのシャンプーが終わってから、一言も口を利かなかったのですよ、彼。
「ちょっと」

「さっき、なんで決まった声がけしなかったの」
「え」
「なんでって聞いてんだよ」
このクローズめ(´∀`*)ウフフ。
みなさんご存じかとは思いますが。
美容師の世界って、上下関係が厳しくって。
体育会系っていうか、ヤンキーっぽいっていうか。
なので、
下っ端が店長に口答えするなんて、
とんでもはっぷん海まで十分(古)なんです。
なのでワタクシ、とりあえずは
「すいません」
と無条件でうなだれてはみたのですが、
頭の中では、
(え、それで怒ってたのΣ(゚Д゚)?)とかなりの衝撃を受けておりました。
そしてその内には、店長が「なんで」なんてしつこく言うもんですからつい、
「っていうか、
寝てたからですよ」
って、つい言ってしまったんです。
店長、一瞬グッと喉を詰まらせたような顔をしたのですが、
「なんで寝てたって分かるんだよ」
と、すぐ応戦。
ワタクシも負けじと、
「ずっとイビキかいてたじゃないですか。
空気がビリビリしそうなぐらいの、
大イビキだったじゃないですか」
「・・・だからって、
寝てたとは限らない」
「( ゚Д゚)ハァ?」
「声がけをしなかったら!
“あー、そういう店か”って思われるんだよ!」
「・・・( ゚Д゚)ハァ?」
「・・・思われたら思われたでいいじゃないですか。
うるさいな、気が利かないと思われるより、よっぽどマシじゃないですか」
って、つい言っちゃったんですけど(ノ´∀`*) 。
店長にしたら、声がけ=礼儀、
そう頭ごなしに信じ込んでいて、
他の事なんて考えた事がなかったんだね、きっと。
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのいつも優しい!コメントも、ありがとうございます♪
(楽しく拝読してます!)
普通にコメント欄に、書ける人は書いて下さってもいいんですよー!

転職・キャリアランキング

しかしこの後も残念ながら、
「だって、あんだけ寝てたのにイチイチ起こすんですか。
寝かしてあげた方がスッキリしてたじゃないですか」
「だから!
寝てそうで意外に寝てねぇんだよ、客ってのは!」
と、二人すれ違って決して噛み合わないので、
「あー、もういいです!
じゃ、今後は全て寝てようが何しようが、
お決まりのセリフは全部言いますから!
それでいいんですね!」
と、吐き捨てて。
ワタクシ、プリプリしながら、店を飛び出したのでした。
帰りの電車、いつも寝てるんですが、
この日は腕組みしたまままんじりとも致しませんでしたよ。
次回、サンタさんの時期ももうすぐだったよー(・∀・)♪
