初めに。

皆さん、こんにちは。
daihime47と申します。

ワタクシ、昭和47年生まれですので、
今年47歳になります。
数字が揃った事にも今朝まで気が付いていませんでしたが、
明日より無職、となります。

この状態がすぐ終わるのか、それとも延々と続くのか。
全く分かりませんが、
今までの経験とこれからの経験を、
ここに積み重ねて残してみたいと思い、
このブログを始める事にしました。


私が初めてお駄賃以外の収入を働いて得たのは、
13歳、中学1年生の時の事になります。
当時成績の良かった私は、
中間/期末の試験対策バッチリのノートを作って、
希望者に売却しまくるという。
そんな事をしていたのです。
実はこれ、ヤンキーバリバリ東京郊外の公立中学で、
「お前、勉強教えろよ。四露死苦」という恐喝に負けて、
「じゃあ、ノート売ってやるから買えよ四露死苦」
という逆ギレから始まった事なのですが。


以来、私は働いて働いて、
学校に行ったら働いて、
卒業したら働いて、
ブラック会社に次々勤めては働いて。
一休みで倒れてはまた立ち上がる、という人生を送ってきました。
一般企業に15年ほど勤めましたが、
最後に働いた会社で、
法の力を頼らざるを得ない程強烈なパワハラ&セクハラに遭い、
会社勤めにすっかりうんざりして退職、
この5年程は、資格だけ持っていた「美容師」の世界におりました。
ですが、こちらでもなかなか素敵なパワハラ&セクハラにさらされ、
ついに昨日、一旦無職になる事と致しました。


ワタクシ、独身です。
女性です。
「醤油ちゅるちゅる」のような特許も持っていませんし、
季節になると必ずどこかでかかる、
「ラストクリスマス」のようなヒット曲も持っていません。
宝くじはそろそろ、
大きく当たってくれていいのかなと思うのですが、
まだなので、仕事はしなくてはなりませんしするつもりです。

無職になると。
ものすごく不安になり、
「こんな事になっているのはアタシだけだわーーー」
と思ったりもします。
30代の時、一瞬無職になった時は、
多摩川のほとりで膝を抱えてそう思ったものでしたが、
40代になってみたのが良かったのか、
今回は、
「そうじゃない。無職、もしくは仕事で困っている人、
世の中にいっぱいいるわーーー」

と気づきました。


ですので、今回はせっかくやって来た無職を、
みなさんとシェアしたいなと思いました。


不定期になりますが、
少しずつ更新して行く予定です。
是非、笑って読んでいただけますよう。
私自身もこれからを楽しみに開始したいと思っています。


どうぞ、これから四露死苦ね😆!


転職・キャリアランキング



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。
スポンサーサイト



コメント

故遅螺来古疎!

Re: 初めまして🔰

鍵コメ様、こちらこそ初めまして!
読んで頂いてありがとうございます。
こんな時節なので、みなさん色々おありかと思いますが、
ワタクシなど至っていい加減な感じなのに、お恥ずかしいかぎりです( ´∀` )。
よろしければ!別に問題がないようでしたら、また今度は公開コメントで!
非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR