2022/07/01
懐かしいネタかと。

ワタクシ、地元の心療内科を訪れてみましたら、
予約制だったのに行列していて、結果かなり待たされたのでしたが(-_-)。
室内の待合室が狭くて、
他の皆さんと一緒にマンションの廊下に並べた椅子で待たされたので、
ウトウトする事さえままならず。

やっとワタクシの番になりましたら。
なんか本に埋もれた奥に男性の医師が一人。
遠い、なんだか遠いわー(´▽`)。
先生、背もたれもバッチリ首まで支える立派な社長イスに座ったまま、
「どうぞ」
と。
む、しかしワタクシが勧められたのは、これまた非常に簡素な椅子だったのでした。
「今日は?」
見れば、待っている間に書かされた問診票が机上にありましたので、
「そこに書いた通りなんですけれど、」
とワタクシつい。
「・・・口で説明してよ」
先生、ちょっとカチンときたご様子で。
っていうか先生、
少々ぞんざいな風でふんぞり返っておられたのですが、
誰かに似てるんです。
んーと考えてみたのですが、
竹村健一?
いや、タモさんの竹村健一?
って言うか、他の人の問診票もその辺りに投げ出してあって、
ワタクシ、読めるんですけれど!
そう、
先生一見しただけで分かるほど
とっても偉そうで。
・・・で、お話してみたら、
やっぱりとっても偉そうで。
話はずまないわー(´∀`*)ウフフ。
ワタクシそうは思ったのですが、
来たからには一応やる事はやらんといかんと、
セクハラパワハラ被害を受けていた事、
会社をそれで辞めて追い詰められている事、
夜もおちおち眠れないでいる事、
等々をお話したのですが、
途中、先生の半笑いでそれを遮られまして。
「そんなの、
ほんとだったら裁判にして
何億でも取ればいいじゃないか。
遊んでくらせて、
次の仕事の心配なんか
しなくていいだろう?」
( ^ω^)・・・
ワタクシ、日本の裁判はそんな風になっていない事、
訴えるとなればこちらに証明責任があって、
証拠や証言を集めて、かつそれを維持するのがとっても大変な事、
そして、それらが出来ても何億ももらえるワケがない、
うっかりしたら何年もかかって数十万って事もざら、
って話を言いかけたのですが、止めました。
この人、
そういう事を理解するのには
世間知らずすぎる。
・・・ワタクシその代わりに、
「先生、この本とか物。
凄いですね。
片づけてくれる人とか、
片づけなさいっていう人とか、
おられないんですか(´ω`*)」
「・・・。」
以上、今日はここまでΩ\ζ°)チーン。
ワタクシ、
「色々損した(・д・)チッ」
と思いながら帰ったのですが。
まぁ、やってみないと分からん事はやってみないと仕方がない、
二度と行かなければいいのですよ。
そう思うしかなかったのでした。
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのいつも優しい!コメントも、ありがとうございます♪
(楽しく拝読してます!)
普通にコメント欄に、書ける人は書いて下さってもいいんですよー!

転職・キャリアランキング

その後。
悪夢はそうそう消えませんでしたが、
別の病院に行ってみる事はしませんでした。
お金も時間ももったいなかったし、
仕事探しが大変なのに、
病院探しまでやってられない
ので( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
いつかお金と時間が有り余るほどになったら、
改めてメンタルの問題には取り組んでみたいわと、
一旦そちらの活動は休止したのでした。
仕方ねー。
次回、ワタクシ、「スカウト」登録をしてみるよ(・∀・)♪

スポンサーサイト
コメント