2022/08/04
ワタクシも、夢見てみたりしていいのかしら。

ワタクシ、勤めた先の店長が、
思っていたよりずっと

ゲスい

らしいと知ったのですが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
同僚は、
明らかに顔に縦線が入ってしまったワタクシを励ますように、

「でもほら、この仕事自体はいい仕事だから。
ねっ、ねっ💦」

「・・・」
ワタクシ、しばらく電源が切れてしまったのですΩ\ζ°)チーン。
しかし、実際彼女の言う事には一理あるのです。
いろいろ問題が多いのは身に染みていますが、
そう、美容の仕事は悪い仕事じゃない。
同僚も、
「・・・今後は自分で(お店を)やる事も考えてる」
と。
実は彼女、前に勤めたお店では店長まで務めたけれど、
その上の経営側の人からセクハラを受けて辞めたそうで。
「仕事の用件だと思って出向いていったら、
話もそこそこに、
“ホテルに行こう”って」
「ひーっΣ( ̄□ ̄|||)」
「断って帰ったけど・・・
ミーティングのために、
何日もかけて、慣れないパソコンで資料作ってさ・・・
それでこれかと思ったら、家に着くなりぐったりしちゃって。
親にワケを言ったら、
“もう明日から出勤しなくていい”って言われて、それっきり」
「そうでしたか・・・」
でもー、と彼女はニッコリ。
「腕があれば、
この仕事は自分で経営したっていいんだもん。
そう思って、この何年か我慢してきたんだ。
そういう事ができるのが、この仕事じゃないですか。
だから、間違ってないと思いますよ」
最後の一言はワタクシにでした( ゚д゚)ハッ!
「ありがとう・・・」
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのいつも優しい!コメントも、ありがとうございます♪
(楽しく拝読してます!)
普通にコメント欄に、書ける人は書いて下さってもいいんですよー!

転職・キャリアランキング

そんな彼女の言葉を噛みしめて。
ワタクシ、なんとかその場にとどまったワケですが。
・・・ちなみに彼女が辞めたそのお店。
他のスタッフには迷惑をかけると思いワケを伝えたら、
「私も辞める」
が即日大量発生して、
「つぶれた」
そうです👏👏👏。
いやでもね、いくら技術がある皆さんでも、やっぱり辞めるって大変なんですよ。
お客さまとも離れてしまいかねないし、そもそも次どうするって事ですから。
それでも辞めたんだから、既にみんなためこんでるものがあったんでしょう_(:3 」∠)_。
経営側の罪はやっぱり重いですね。
次回、見る目が変わると腑に落ちるよー(・∀・)♪

スポンサーサイト
コメント