2022/12/11
捕らぬ狸の皮算用ながら、金に目がくらむ。

ワタクシ、美容院勤めに再チャレンジして。

1軒目は「掃除機のパーツ泥棒」を疑われて退社。
2軒目は「カルト」該当のため退社。
そして3軒目は「セクハラパワハラモラハラ」山盛りだったため退社。
それぞれ、ひと月半ほどしかいられなかった・・・_(┐「ε:)_

当時の扶養家族上記一覧。
またしても無職に陥ったワタクシ、猫たちを見ながら今度の事を考えておりました。
この子たちを守りながら、今後どのようにして食べて行ったらいいのかしら・・・

ブログ、見て頂いている方はご存じかと思うのですが。
右側の猫はプリ(左はキラ)、と申しまして。
彼女は享年25歳、
当時はギネスレベルの長生きさんとも言われて、雑誌に取り上げて頂いたりもしておりました。

そして丁度この頃。
動物番組からもご連絡を頂いたりして。
詳細を伺ったら、とてもとても対応できる内容じゃなかったんですけれどね。
「芸をして欲しい」とか、やった事も無い事を気軽に仰るんですけれど、
それは、金さん銀さんに一輪車に乗ってくださいというようなものですよ。
よく聞く話ではありますけれど、
動物番組作っておられる方が、動物好きとは限らない・・・

ああ、でも、「ご長寿」需要ってあるんだなぁ・・・とは気づかされたのでした。
そりゃそうだよね、ずっと一緒にいたいのはみんな思うところだよ。
・・・「秘訣は」とか、よくブログでもご質問頂くもんね。
・・・ないんだけどね。
「何食べてますか」とかも多いお問い合わせだよね。
・・・なんでも、なんだけどね。
美食の偏食だから、昨日食べてたものを今日も食べてくれるとは限らないけどね。
( ^ω^)・・・
そうだ、プリをダシにして
ペットご長寿ビジネスで
ひと稼ぎすればいいのか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ。
一瞬、子供をスターにして大金をものにしようとする、
ステージママの気持ちが分かったような気がしました。
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのいつも優しい!コメントも、ありがとうございます♪
(楽しく拝読してます!)
普通にコメント欄に、書ける人は書いて下さってもいいんですよー!

転職・キャリアランキング

欲深いー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
貧すれば鈍する、ですよ、危ない危ない。
でもほんとに、「あれをやれば」長生きってのはないと思いますよ。
常識的な事を守った上でなるべくストレスなく、楽しく一緒にいるのが一番です(`・ω・´)b。
次回、ワタクシすこーし求職範囲を拡大してみるよー (・∀・)♪

スポンサーサイト
コメント