わくわく動物のいる職場、は夢だったのよ。

IMG_5422.jpg

ワタクシ、
「動物のいる職場で働けたらいいなぁ~(´∀`*)ウフフ」
なんて、以前は呑気に思っていたのでしたが。



IMG_5423.jpg

単純にそんな風にはいかない、
えぇ、
何事もそんな簡単ではない事を、
つくづく思い知らされてしまったのでしたが(>_<)。



IMG_5424.jpg

そんなある日の事でした。

ワタクシ、朝一のお仕事として、
昨日の洗い物の残りを持って、
美容院2階の、店長夫婦の居住地域へと
階段を上がって行きました。
洗濯機は、ご自宅部分にありましたので。


IMG_5425.jpg

と、その日は。

いつもならこの時間、
既に出勤してそこにはいないはずの社長が、
どうやらお休みなのか、半休なのか、
いずれにしてもすぐには出かけないんだろうなと、
一目で分かる格好でそこにいるのに出くわしました。
ワタクシ、少々面喰いましたが、

「おはようございます」

声をかけると、
入口近くの洗濯機にタオルの山を放り込んで、
また下へ降りて行こうと致しました。
すると、

「おい」

振り返ると、社長がソファーから立ち上がって、
ワタクシを呼び掛けた格好でおりました。
足元には、看板犬のワンコがおりました。




(。´・ω・)?
今日もがんばります😉。

転職・キャリアランキング
  

・・・以前から、
社長が時に犬を乱暴に扱う事があると、店長から聞いておりました。
機嫌が悪い時に突いたりした事があるんだと。
それをお客さまにも平気で話すので、
困った人、困った夫婦だ(;´∀`)と見かねる思いでいたのでしたが。

その朝、社長はワタクシに、

「犬を階下に下ろすように」

と命じたのでしたよ。





( ̄ー ̄)・・・




いつもは店長と一緒に降りてくるか、
自分で勝手に降りてくるか、だったのですが、
店長はその日用事で外出しており、
ワンコはどうも、その日は家に、
そのままそこにいたいようでした。




・・・自分でやるか、
いや、そもそも犬がいたい所にいさせてやれば、
とワタクシは思いまして。
それに近い事を申し上げた( ´∀` )のでしたが、

「連れて行け」

と社長は譲らないのでした。
( ´_ゝ`)フーン。



次回、そもそも、美容室って犬には向かない空間なんじゃないのと。
ワタクシ、お申し出は謹んでご辞退させて頂こうとするよー(゚∀゚)♪




gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR