「冗談だった」ともし言い訳しても、「礼を欠いていた」のは否定できないよ?

ojisa (1)

ワタクシ、
どうしても定期的に顔を合わせなくてはならない
お客さま兼花屋さんに、
ちょっと「んあうっう」と、
喉に何かつかえそうな、
飲み込めない気持ちを
抱えるに至っていたのでしたが。



ojisa (2)

営業職、販売職の方って、
多かれ少なかれ
そんな経験もおありかと思うんですよ。
ワタクシも以前勤めた会社で、
男性社員に
「ノー✖」
とどれだけ言ってもつきまとわれ、
果ては待ち伏せされて
逃げれば無視したと大声を出されたり、
自販機の「裏」に隠れていて
飛び出してこられたりで、
さすがに
速攻でその会社は辞めた事がありましたが、
その時パートさんの一人が打ち明けて下さった事に、
彼女はかつてデパートにお勤めだったのに、
客として来店される男性につきまとわれて
やはり辞めざるを得なかったと
(ある日、帰り道に待ち伏せされて
車でつっこんできたんだっけね・・・...( = =) )



ojisa (3)

美容院勤めをしている内には、
男性でも
そうした被害に遭われている方を
何人もお見かけしました。
いずれにしても、
こういう時損するのはこちらばかり、
の事が多く。
周囲も意外に状況を軽視しますしね。
そういう事件も多く報道されているのに、
まだまだです┐(´∀`)┌ヤレヤレ。



ojisa (4)

そんなわけで
ワタクシ、
自分の感覚が

「キモッ」

と思った時は、
“予感”を無視せず
事態を軽視しないようにしておりましたが(`・ω・´)ゞ。


花屋さんも、
気がつけば、
こちらが「キモッ」と思うような、
そんな言動が見受けられるようになりました。
ご結婚しておられて
お子さんもおられるそうなのですが、


「デートしたい」
「休みはなにしてるの」
「いいラーメン屋知ってるんだ、
食べに行かない?」





上記もしくはそれに類する事を、
ワタクシがおつかいでお邪魔する度に、
繰り返し発言されるようになりました。
そして、こちらを引き留めるように
なかなか花を渡さず帰してくれない。









( ^ω^)・・・













脱サラして店の経営も
まだこれからだろうというのに、
養うべき妻子もいるというのに、
一応は客先の従業員つかまえて
セクハラ発言を繰り返して、






お前、
能天気に
呑気だなm9(^Д^)プギャー!









ワタクシ、
内心では
片腹痛いわ( ̄∇ ̄)ハッハッハ
と思っておりましたが、
気持ち悪いは気持ち悪い。
その内には
勝手に花屋を変えて
そちらには行かなかったりして
(花屋は他にも近くにあったのです)、
それが領収書でバレて
店長に怒られて、
その度に、
「気味が悪いから行きたくない」
「なんでだよ、行け」
「だからー、」
と押し問答になるという、
悪循環に陥っておりました。
店長も、
「自分の言う事を聞かないのか」
という一点にムキになっているとしか
思えないのですが、
上の人の指示に従わないなんてありえない、
という環境で育つとこうなるんだと思います。
ま、ワタクシの事を
「わがままだ」
と決めつけられても
おられるようでしたが・・・(-_-メ)



ワタクシ、週一の事とはいえ、
それじゃあ困るんだよ、
どうしたらいいのか、
なにか良い策は無いかと悩むばかりなのでしたが。

今日もがんばります😉。

転職・キャリアランキング
  

ちなみにワタクシ、

「え、ラーメン好きじゃないんです」
「つきあってる人がいるんで、
デートもしたくないです」

とかは言ってみるんですけれど。
先方は聞いてない、
聞こえないみたいなんですよね。
ワタクシの感情にはまったく興味がなくって、
自分のビジョンにだけ
( >ω[・]) ロックオン!!
しちゃってるみたいで。

こういう方とは距離を置く、
顔も見せずに
離れているのが一番なのですが。
それには周囲の理解と
協力が必要なのよぉ~(>_<)。




次回、そしてワタクシ、
「みかんも嫌いだ」
そして
「時間もない」
とハッキリお伝えしたのに、
逆ギレされるよーー(゚∀゚)♪



gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR