2023/05/31
言ってスッキリ。するわけない。

ワタクシ、
「もう何年も前になりますが、
こちらのお店で以前、
大変ご親切にして頂きました。
それきりになっておりましたが、
その節はお世話になり、
ありがとうございました」

と、旧オーナー時代の事を
新オーナーに、
代替わりしているとは知らず伝えただけで、
ガードが下がった
≒好意がある
となぜか思われてしまったようなのでしたがΩ\ζ°)チーン。

ワタクシ、
仕事帰りに花屋の店長に遭遇した次の日、
いつも通りお店のお使いで
店舗を訪問した(・ω・)ノチーッスのでしたが、
ワタクシの顔を見るや否や、
一人お花を整えていた店長、
ムッとした顔になったのでした。
はて(。´・ω・)?
「オレさー、
ずっと待ってたんだよー
なんで来なかったんだよー」
すねて口を尖らす中年男性を前に、
一瞬意味が分からなかったのでしたが。
え、昨日のこと?
ワタクシ冗談だろ、おいと思い、
笑い出してしまいました。
「え、なんでですか。
ワタシ、
みかんいらないし、
急いでいるって
言いましたよね( ゚∀゚)アハハ」
しかしこのお客さま兼花屋さん。
いつも
まったく
こちらの話を聞かないのです。
おかしい、
日本語同士なのに。
「すんげえ待ったよ」
「は?」
「どうしてくれるんだよ」
「いや、だから」
今日もがんばります😉。

転職・キャリアランキング

(##゚Д゚)。
ワタクシ、
ここに至るまでずっと、
ずーーーっと
彼に対して我慢に我慢を重ねておりました。
週一の買い物の前の日は
決まって気分が悪くなり、
当日も足取りも重く、
しかし、なんとか任務を遂行して参りました。
積もりに積もったものがございましたので。
この日、ついにブチ切れてしまいました。
時間がないって断って、
こっちは先に店出てんだろ!
ミカンなんか誰が食べたいって言ったんだよ。
そんな事を、
滑らかに江戸っ子口調で
申し上げてしまったのでした(ノ´∀`*) 。
お買い物の金を差し出し、
すっかり脅えた店長から花と領収書を受け取り、
足音も荒く店を出ました。
(・д・)チッ!
・・・そう、怒るのは
言ってやるのは簡単ですが。
その日一日、
悲しくって、
腹立たしくって情けなくって。
やり切れなかったです。
それもこれも、
ああいう勘違い野郎と、
理解のない上司のせいなんだが。
なんだがーー(>_<)!
あー、もう!
次回、ワタクシ、これはこれでいいんだ
絶対イケるって♪と言い張るよー(゚∀゚)!

スポンサーサイト
コメント