2020/02/18
若い娘たちの話を盗み聞きする昼下がり。

東京と言えど、うちの近所はそこそこ田舎です。

京王線の沿線なのですが、
この沿線、本線について言えば、新宿から明大前を過ぎたら住宅街、
調布を過ぎたらほぼ田舎と勝手に思っています。
ちなみに、高尾山の花粉の影響が強いのも、
調布までだそうです。
なんか分かるわ~、体感で( ̄ii ̄)ズルズル。

先日電車に乗っていたら、十代の女の子二人が、
「この辺、緑多くない~?」
って上げ調子で言ってました。
ま、そうねと思って聞いてましたら、一人の子が、
「なんか、墓も多くない~?」
ですって。
あら、なかなかの観察眼。やるわね。
「そだね、墓地多いね~」
しかしどんな会話だ、女子高生。
ですが、びっくりしたのは、
それを聞いた子の次のリアクション。
「え、ボチってなに?」
「・・・え?」(Σ( ̄□ ̄|||)?)
「今、ボチって言ったよね?」
「ボチって墓地だよ。お墓の事!」
「え、お墓ってお墓でしょ?お墓ってボチって言うの?」
「知らないの?そうだよ、お墓って墓地だよ、やばくない?」
・・・この子に、
「次、多磨霊園だけど。霊園もざっくり墓の事だよ」
って言ったら混乱するかな~と思って、
座席で一人でうずうずしてました(言いたい言いたい)。
こういう子に限って、教えると物凄く覚えるんです。
分からない事分からないって、ちゃんと言うし。
あれ以来、墓地という言葉が頭の中で「ボチ」と変換されてしまいますが。
墓地に入るまで、明日もがんばります。

転職・キャリアランキング


「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。
スポンサーサイト
コメント
似た話集めたい( *´艸`)
レジで女子高生に
「お箸何膳お付けしますか?」
とたずねたところ
「え、ゼンって何?ゼンって!?」
と、2,3人で騒ぎだしたそうな(´∀`;)
そして恐る恐る
「いっぽん?」
と言ってきたそうな。
・・・ナイフとフォークで生きてきたおうちだったのかもしれないな(´∀`;)
ちなみに友人は
「箸割って一本にして渡してやろうかと思ったwww」
だそうです(´∀`;)
2020/02/19 21:00 by とむ URL 編集
Re: 似た話集めたい( *´艸`)
> と、2,3人で騒ぎだしたそうな(´∀`;)
内、一人ぐらいは分かる人がいて欲しいわ~( ノД`)シクシク…
話が進まないじゃない~(笑)。
ま、たまに自分も、
びっくりするような事知らなかったりしますからね。
死ぬまで勉強ですわ(* ´艸`)オホホ。
2020/02/20 19:53 by daihime47 URL 編集