相手はプロだから。

sIMG_9215 (1)

ワタクシ、いわゆる看板猫につられて、
商店街にある一軒のクリーニング店の前で足を止めたのですが。



sIMG_9215 (2)

猫に

「ニャァ」

と言われたら、

「にゃぁ」

と返すのが礼儀じゃないですか。




sIMG_9215 (3)

なので、礼儀正しく

「にゃっ、」

と言いかけましたら。
カウンターの向こうにいつの間にやら、
小柄なご婦人の姿が。



sIMG_9215 (4)


見てたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

って顔で(/ω\)イヤーン。




sIMG_9215 (5)

「あんた、猫好きなの?」

「あ、はい」


(そうとしか見えまい?)




sIMG_9215 (6)

気がつけば。

ワタクシ、先方のこの道ウン十年のテクニックにまんまと飲み込まれておりまして。
猫好きなのはともかく、
元々この辺の出身なれどしばらくぶりに戻ってきた事、
会社が比較的近くな事、
年齢、性別(見た目通りとは限りますまい)、生年月日といった個人情報を、
つるつるーっと、
昭和のマジシャンが口から万国旗を出して見せるかのごとく、
漏洩するはめに。




と、(・_・D フムフムと聞いておられたご婦人がこう仰ったのです。




「今、ちょうど配達行ってるんだけど。

・・・あんた、たぶんウチの息子と同級生だわ」








えー( ゚Д゚)、奇遇~。

今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪


転職・キャリアランキング

というのも。
ワタクシ、「配達」してくれるクリーニング店を探していたからなんです。
会社用に~!


次回、同級生とご対面~♪


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。





スポンサーサイト



コメント

つまり会社コワイ

古事記にもあいさつは大事って書いてありますからね
「にゃぁ」って言われたら
「にゃぁ」って返すのは当然のことですね(´∀`*)なにもおかしくない


ハンプティすげぇ人(卵?)でした。
もらえるものはもらっとけの精神なのか・・・でも、なぜそれがまかり通ると思ってんだ(´∀`;)よくわからなくてなんか怖い

最近うちの会社に面接に来た20代は
「自宅から高速のって一時間30分かかるわが社に入社したいというのに、HPすら見てなくて仕事内容わかってない」という・・・人でした。
断然近いSAPPOROのほうが仕事もあるし、何があったのか(´∀`;)よくわからなくてなんか怖い

Re: つまり会社コワイ

そうなんです、怖かった~。
ほんとにしばらく、帰り道気をつけましたもん。
逆恨みで待ち伏せでもされたらと思って・・・(-_-;)

全く関係ない話なんですが、
小室圭さんのロースクールの同級生に、
「マッケンロー」のご令嬢がおられるそうですよ。

とむさんの会社に来られた青年もハンプティも、
ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻マッケンロー!
元祖暴れん坊にまとめて怒られて欲しいわ(笑)。
にゃあ。
非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR