ぐらり、としたら。

IMG_7178.jpg

昨晩は関東地方、久々の大きな揺れでした。
水道管の破損等もあったようですし、
今朝は各私鉄が動いていなかったりしていたようです。
みなさん、ご不便等なかったでしょうか。
しばらく注意できる事は注意して過ごしたいですね(`・ω・´)ゞ。








・・・地震、のたびに思い出すのですが。


以前勤めていた会社、
震災の後しばらく、通勤がちょっぴり難しくなってしまった社員の方がおられたんです。
東京も広いので、端っこの方に行くと電車の扉が手動のようなのどかな地域もあり、
そちらから来られている方が、何度か電車の都合で遅刻してしまったんです。
それでも別に休まないんだから偉いなー、ぐらいにワタクシ(←チャリ通勤)なんぞ思ってたんですが。
その人に限らず、
あの頃はみんな突発事項が発生したりしてはいたんです。
お互いさまだし、仕方がない事情じゃないですか。
なので、


「事情が事情なので、遅刻扱いにしなくてもいいのではないか。
それより、震災で発生した事々に関して、
お互いに柔軟な対応が取れるような体制を作った方がいいんじゃないか」


という声が上の方の方々数名から上がり、
組合の数人が「こんな時ですので」と社長に相談に行ったのですが、
第一声、








「だから俺は!

有事を考えて!

会社の近くに住めと!

以前から言っている!」








と一蹴されて、それ以上話もできず、すごすご帰ってきちゃったんだよね・・・(´∀`*)ウフフ
じゃあマンションでも一棟隣に買ってくれと思いましたが、
そもそも寮さえもなく。大した福利厚生も別に見当たらず。
果ては数年後に移転したので、


今まで近所に住んでた人まで、遠方になる


という・・・(´∀`*)ウフフ
どこまでもついてきてくれてあ・た・り・前!と思ってるんだろうね。うふ。
こういう人に限って、
別会社作ってお金迂回させてたりするんだよね。
どこぞの大学じゃないですけど。





自分の身の安全は大前提、守って守られて当たり前の事です(゚Д゚)ノ。
足元気をつけて、今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪


転職・キャリアランキング

明日更新分から通常営業に戻りまっす♪


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR