「台風の目」にいただけだった。

bIMG_7376 (1)

ワタクシ、お店をしておられる同級生と偶然のご縁がありましたがため。
そこから派生して、その後立て続けに数人の別の同級生にも会う事ができました。
当時、ワタクシ三十代半ば過ぎ。
約二十年ぶりの再会です・・・(´∀`*)ウフフ

地元に変わらず住んでいる方、意外におられて驚きましたが。
とはいえ、町中でバッタリあっても分からない場合もほとんどでしょう。
お互い、等しく月日は流れていたんだね・・・...( = =) トオイメ目







bIMG_7376 (2)

クリーニング屋さんには本当にお世話になって。

「なにかあったら、すぐにおいでよ!」

おばさんはいつもそう言ってくださるのですが、
そのお言葉だけでありがたく<(_ _)>。
いい歯医者さんも紹介してもらったりして、そちらにもいまだに通っています(もう10年超!)






bIMG_7376 (3)

職場にはいろいろ不安もありますが・・・(ノ´∀`*)

まあ現状食べていける給与は出ている。
上司は良くって、家から近い(`・ω・´)b。
この環境を無下にしてはならないと思っておりました。
引っ越して間もないアパートにも慣れてきて。
見渡す限り、久しぶりに、なんの問題もないようでした。
ワタクシ、少し周囲を見回す余裕、生活を楽しむ余裕も出てきたようで、
この頃、久方ぶりに落ち着いた気持ちでおりました。




そんなある日の事でした。
仕事から帰ってきて、郵便受けを見ましたら。
白い封筒が一通、目に入りました。
切手の貼りつけもなく、封もされておりません。
ワタクシだけに宛てて準備されたものではないようで、
「不動産かなにかの広告?」
と思ったのが第一印象でした。


とはいえ、なにか胸騒ぎがしたのでしょうか、
ワタクシ、部屋に戻ってすぐ中身を確認しました。
頭をのぞかせたA4サイズの白い紙を引き出すと、
差出人は聞いた事のない不動産屋。








「Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ」







中身を読んでこりゃビックリ。
要約しますと、






「アパート壊して更地にするんで、

退去して下さい」









とな。
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪


転職・キャリアランキング

例の「雨漏りアパート」から越してきて、
三カ月経つか経たないか、ぐらいでしたかねぇ(-。-;)y-゜゜゜
丁度ね、はりきって荷解きして、
インテリアで足りないものなんかもあれこれ夢見始めちゃった頃ですよ。


次回、経緯を聞いたら、なんと「妖精」のせいだったよ(`・ω・´)b♪


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR