交渉の行方。

IbMG_9987 (1)

ワタクシ、お隣さんに声をかけたら、
「・・・。」
まさかの沈黙返しで走って逃げちゃったワケですが。


「北斗の拳」を読んで育った知人男性が、
少女漫画を初めて読んだ時、

「紙面の空白が怖くて震えた」

と言ったのを思い出しましたよ。
確かに、まっしろな空間があんなに恐ろしいものとは…(。-∀-)









IbMG_9987 (2)

ワタクシ、仕方なく、できるところからと物件探しに戻りましたが。
二軒三軒、仕事場に針を刺してコンパスの脚を広げて内見にも行きましたが、
条件のあう物件には出会えませんでした。

いつまでに引っ越して、という期限も伝えられてはおりませんでしたが、
出て行くと決めたらもうとっとと出て行きたくもあります。

「あぁ、もうなにがなんだかで。むしゃくしゃするー」

美容院に行ってそう愚痴りましたら、
シャンプーからマッサージを担当してくれていた女の子が、

「分かります!私も一度追い出された事があります!」









・・・いや、追い出されるって、まあそうだけど(´∀`*)ウフフ








「へえー。え、その時、お金とかはどうだった?」



「がっちり、頂きました!」


彼女、こぶしを握って、がっちりポーズを決めてくれました。




「先に物件、決めた方がいいですよ!

私の場合は、

“〇万円出してくれたら!

ここにすぐ移ります”って。

それで提示より上乗せさせたんです」







( ^ω^)・・・






そうだよねぇ、まず提示はあるよねぇ・・・
うちはないんだよ・・・
なんだか嫌な予感がするんだよねぇ・・・








今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪


転職・キャリアランキング

確かに次が全く決まっていないと、こちらからかかるお金の見積もりがしづらくもあります。
そういう意味ではやっぱり目安がつくといいんですが・・・
猫可・・・
「こんなにカワイイのにねぇ」
この頃、猫の額をなぜながらため息ついておりましたっけね(;´∀`)。



次回、ワタクシ目がちかちかするよ~♪


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR