2022/01/10
正月特別版その7。やけ食い。

ワタクシ、手塩にかけて砕いた餅が。
まったく喜ばれていない事に嫌でも気がついたのですが。

そう、先輩ネエサンタチは若い子を捕まえて、
「もっと食べなきゃー」
なんて、きゃぴきゃぴやってましたが。
現場仕事で体力使ってるはずのみんなも、ほんとに箸が進まない様子。
聞いてみましたら、
「餅がガリガリで美味しくない」
「小豆汁も美味しくない」
「そもそも、甘いものが好きではない」
「だいたい、
現場近くのほぼ道ばたにあった餅なんて、
なにがついているか分からない」
「そもそも、外にあった食べ物を口にしたくない」
などなど、
様々な年代のお客様から、
様々にネガティブなご意見を頂戴する事ができました・・・<(_ _)>
配膳の時間も良くないんですよ。
お昼チョイ前っていう、変な時間。
昼ごはん考えたら、また、ねぇ~(´・д・`)ヤダワー。
そんなんだったら、
こんな行事止めちまえ (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻。
とは思いましたが、
「先代からの行事だから・・・」
との事。
( ^ω^)・・・
本当は。
社長が怖いから、誰もなんにも言えないから、なんだよね。
二言目には、
「お前、今日辞めてもいいんだぞ」
って。
定年間近のベテラン社員相手にさえもすごむんだから。
誰も、こんなささいな事ですら、提言できないでいるんだよね。
時代とともに変わろう
って、書初めで書いて社長室に貼ってきてやりたいわ _φ( ゚-゚)/ ヽ◇ 。
ワタクシ、大の甘いもの嫌いなんですけれど。
しるこが残っちゃって残っちゃって仕方がないから、
一人で二杯食べました。
「あら~、よく食べるわね~」
って誰か後ろで笑ってましたけど、
そんなんじゃありませんと思いました。
餅が喉につかえて死んじゃいたいと思ってました。
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪
みなさん、普通にコメント欄に書いて下さってもいいんですよー!

転職・キャリアランキング

結果。
ものすごいフードロス
でした。
普通に捨てた方が良かったぐらい(´∀`*)ウフフ♪
次回、一人営業事務の会社での日々に戻りますよー(・∀・)!

スポンサーサイト
コメント