卒業しても、ともだちね。

dsIMG_2900 (1)

ワタクシ、職場で徹夜して。
その帰り道に、うん十年ぶりの同級生にバッタリ出くわしたのですが。



dsIMG_2900 (2)

・・・そういえば。
ワタクシ、高校の同窓会には、



死ぬまで行かない!




・・・もとい!





死んでも行かない!



dsIMG_2900 (3)

と、心に固く決めております・・・(。-∀-)死んだら行けねぇな。
理由は、ワタクシがかつて六本木に住んでいた時に、
90年代でバブルだからって、
下町の都立高校が調子に乗って六本木のど真ん中で同窓会やって、
ワタクシの家、そこから歩いて5分、ツーステップなら3分!
の所だったのに呼んでもらえなかったからヽ(`Д´)ノ!













・・・まあ、それはさておき┌(_Д_┌ )┐ ブリッジ!!







小学校の前で偶然再会した、かつての同級生とワタクシ。
はたと足を止めたまま、
お互いにお互いを認識して以降、たいして何も言えずにおりました。
というのも、






久しぶりすぎて!

お互いに、お互いの名前が出てこない!








・・・しかし、しばらーくしたら。
そこは女同士、お互いに目と目で通じ合うところがございました。




お互いに!

ならいいよね(`・ω・´)b!





ここは上手くやり過ごすのが大人のつきあい近所づきあい!
誰も傷つかなくていい笑いも時代の求めるところでいいじゃない!
どうやら、お互いにそういう事で心の持ちようが定まったようでした。






それでこそ、友よ!





イーブンなら!
なんの気兼ねをする事もございません(∩´∀`)∩。
一瞬心の宛先を見失いかけた二人でしたが。
気を取り直して、
ワタクシはうっかり仕事帰りである事、
今どきは土曜に運動会なんだと少々驚いて立ち止まっていた事を、
彼女の方は、
結婚してまだ地元に住んでいる事、
子供がこの学校の生徒で、
今日は場所取りに来たという事を、
互いに早口でまくしたて合いました( ´∀` )。



「こんな早くに」
「こんな時間まで」




感想戦も手短でございます。
だって、話しこむと名前言わないといけなくなるから(´∀`*)ウフフ。



校庭から学校の大きな時計を見ると、まだ6時前でしたが。
時にはケンカ、小競り合いも当然という熾烈な父兄席の場所取り闘争に向かって、
彼女は元気に駆け出して行きました。
乗ってきた車の中には旦那さんらしき方がおられて。
すれ違う時、ちらっとこちらに会釈してまた住宅街へと消えて行かれました。


( ^ω^)・・・





あ、変質者が出たから注意してって。
学校の先生に言っておいてもらえば良かった。
ワタクシそう思いながら、再び帰路についたのでした。
やっと、眠くなってきた気もしてきました。






今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪
みなさん、普通にコメント欄に書いて下さってもいいんですよー!


転職・キャリアランキング


ワタクシ、ひとりものでございますので全く存じませんでしたが。
ニワトリが時を告げるような時間に整理券もらいに行かんと、
ビデオ一つまともに撮れないのか・・・(´゚д゚`)?
そっちの世界はそっちの世界で恐ろしそうなのでした。

※この話は、コロナのコの字もなかった頃のお話ですからね。念のため。


次回、猫も腹を空かせていたよ😿。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR