2022/01/24
昭和は、別に女子でもボコボコに殴られていたよ?

ワタクシ、花金(古っ)に「この時間ここにいたんだからね」証拠メールを打ちながら、
よもやの徹夜仕事をしたのですが。

週明け。
社長は別件で電話をしてきてたまたま出たワタクシに、
「お、そういえばメール見たぞー。
なんやー、がんばるねー(終了!)」
で済ませやがったのですが(・д・)チッ。

直属の上司である部長には。
しっかり、怒られました。
「うち(会社)が悪いんやけど」と。
「こんなところに一人でおったら、なにはともあれ危ないやんか」と。
はい・・・😞
中学生の時、
「殴る方だって拳が痛いんだぞ!
俺の気持ちが分からないのか!」
が口癖の教師に、
「じゃ、殴らなければいいだろう!
勝手に殴っといてなんだそれ!」
と言い返してもう一発もらうが常だったワタクシですが(ノ∀`)アチャー。
うちの部長は、今振り返っても立派な方でしたよ。
本当に愛ある説教とは、そう言われんでも分かるもんです・・・
「すんません。
でも、全然終わらないので・・・」
「その件は、こっちのサポートが至らなかった。
本当に悪かった・・・」
うー、
上司に謝罪されるの、
何十年ぶり~(つд⊂)ゴシゴシ?
諸々の問題点はちゃんと改善していこう。
という事になって、まずはご機嫌、
今週もがんばるぞーのワタクシだったのですが(単純)。
そんなワタクシのところに、
営業ABブラザーズがこそこそと参りました。
部長は仰らなかったのですが、
彼らに聞きましたらどうやら、
本当に危なかった
らしいんですわ(;´∀`)エー。
泊りの一人残業。
ダメ、ゼッタイ。
今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪
みなさん、普通にコメント欄に書いて下さってもいいんですよー!

転職・キャリアランキング

ダメ、ゼッタイ。
いろんなパターンがあると思いますが、
ワタクシの脳内再生時には、いつも酒井法子さんが№1プライオリティーです。
次回、手口はわりと荒っぽかった(≒ずさん)だったよー😿。

スポンサーサイト
コメント