嘘もネタ切れかけ。

aazIMG_4285 (1)

食っちゃ寝、を体現する猫。



aazIMG_4285 (2)

それはさておき。



aazIMG_4285 (3)

ワタクシ、ある日「健康診断」に行かせて頂く事になりました。
病院も近くにあり、半日とかからないので、
終わり次第帰ってきてまた仕事するんだったら、
業務内の処理にするよ、と部長。
「半休とか、しなくていいし」
もしくは一日有休にしてもいいし、と。



aazIMG_4285 (4)

・・・ワタクシ、有休を使わない事に(`・ω・´)ゞ。

実はこの頃、
猫の体調がどうもすぐれませんでした。
しかし行く病院病院、ピンとくる診断が出ない。
∴治療方法も定まらない、
っていうかほぼ病気ではないとな。
そんなワケないとワタクシ仕事を休んで、
あちらこちらの病院に行ったりしておりましたので、
お休みを自分に使う余裕はありませんでした。

そして当日。
健康診断の会場に指定の病院は、二つ三つ先の駅近くにありました。
慣れ親しんだ沿線ですが初めて降りる駅で、初めて行く病院でした。
地図を片手に辿りついてみると、


「( ^ω^)・・・」


ここ、やってるのか?と不安になるような、
ちょっと歴史ある雰囲気の、
灰色の巨塔がワタクシを待ち構えていたのでした(´∀`*)ウフフ。



今日もがんばります😉。
※ブログ拍手へのコメントも、いつもありがとうございます♪
みなさん、普通にコメント欄に書いて下さってもいいんですよー!


転職・キャリアランキング


「猫の病気で休みたいです」

これ、職場では言いづらくないですか(;´∀`)。
ワタクシ、言えなかったです。
でも、自分の体調を理由にして、
なんだかよっぽど具合悪い人になっても困るし、
嘘もそうそう続かないし。
これは本当に困りました。
でも、行かないとね( ゚д゚)ウム。



次回、先生はベテランだったよ(・∀・)。


gIMG_1496.jpg
「ぶち猫部」という猫ブログもやっております。よろしければ遊びに来てね。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

daihime47

Author:daihime47
大学中退、
20代で美容師の資格を取得後、
フリーター、派遣社員を経て一般企業に就職。
数度の転職を経て
15年ほどの会社員生活を経験。
40代で、勤務先から
弁護士を間に入れざるをえない程の
パワハラセクハラを受け、
退社後美容師に復職するも、
現在は持病の治療をしながら
おいとま生活を送っております。

愛猫ブログ「ぶち猫部」も管理しています。
同級生は
キャメロン・ディアスと
マツコ・デラックスです。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR